
楽しかったハワイ島勤務も終わり、昨日からオアフ島勤務に戻りました。キングスランドでは沢山のオーナー様に「ブログ見てますよ」と声をかけていただきました。ありがとうございました。嬉しいことですね。

さて、今回はベイクラブのアクティビティをご紹介します。アクティビティの豊富さではキングスランドにはかないませんが、ベイクラブもこんなスケジュールで頑張っています。

まず今回はたまたま水曜日がお休みだったので、夕方のプールサイドのジャズライブに行ってみました。

水曜日の4時からはプールサイドでジャズのライブ。金曜日はハワイアンの演奏です。最初は「ハワイ島のプールサイドでジャズってどうなのかな?」と思いましたが、始まってみるとなかなかいい感じでした。

プール自体はこじんまりしていて2ヶ所だけです。いつも数人しかいませんので空いています。

プールにはこんなシェード付きのデッキチェアもあって、強い日差しのときには大変重宝しました

プールの横にはこんなこじんまりしたジャグジーが1つあります。ベイクラブの場合、プールやジャグジーはおまけみたいなものかもしれません。

プールはクラブハウスの横にあり、そこにBBQグリルもあります。宿泊棟から距離があるので使っている人はみかけませんでしたが、

お子様をプールで遊ばせながらBBQができるのはいいかも。

クラブハウスのレストランはこんな感じ。簡単なサンドイッチとか飲み物くらいしかありませんから、期待しないでください

クラブハウスの横にビジネスセンターがあって、無料で使えるPCとプリンターがあります。簡単な図書館みたいにもなっていて、本が少しおいてありました(英語です)

プールではキングスランドに大差をつけられましたが、ベイクラブにはキングスランドにないものがあります。それがこのテニスコート!!実はベイクラブはテニス愛好家に人気があるんです。

こんな綺麗なコートが2面、な、な、なんと無料で使えるんです!これは嬉しい!

使い方は簡単。ここにサインアップするだけ。ラケットもボールもフロントで貸してもらえます。それも無料!

ちなみにベイクラブのフロントはワイコロアビーチリゾート(別名 コハラスイーツ)と共用になっています。

使用ルールは日本語もありました

コートの間にこんなテーブルもありますので、先客がいる時はここでゆっくり空きを待つのもいいですね。
ちなみにこのコート、キングスランドに泊まっているお客様は使えないそうです。これでテニスファンはベイクラブに移動かな?
今回は仕事で行ったのであまり時間がなく、参加できるアクティビティが限られましたので、近くのキングスショップに出かけてみました。

まずキングスショップの前を通ったらファーマーズマーケットをやっているというのでのぞいてみました。

ところが品揃えが少なすぎてちょっと。。。

フルーツを買う程度に考えてください。KCCのイメージで行くとすご~くがっかりします。

ファーマーズマーケットでがっかりしてたら、なんとレンタルバイク屋を発見。以前から「ハワイ島の一本道をハーレーで走ったら気持いいだろうなあ」と思っていたので、これはありがたい!夢が叶うかも!

早速お店に入って聞いてみたら、日本の免許でも乗れるそうで、こんな日本の免許のチェック表までありました。バイクファンには吉報ですね。

お値段はこんな感じ。まあアクティビティと考えれば十分リーズナブル。私は日本の免許は切れてしまっていて、アメリカではバイクの免許を持っていないので、今は乗れませんが、いつかアメリカでまたバイクの免許を取ってチャレンジしたいと思います。

あとアクティビティではないですが、たまたまキングスショップの池の方で夜10時前に花火がありました。何かのイベントだったのでしょうか?初ハワイ島花火です。

あとこれもアクティビティとは言えませんが、ベイクラブからキングスランドのオフィスへ通う途中、ヤギの群れに遭遇しました!

ハワイ島らしくて和みますね~。ターキーの群れにも遭遇したこともあります。何もせずにリゾートの中で暮すだけでもいろんな体験が出来ちゃうのはハワイ島のいいところですね。

さて、最後に今回一番利用した施設をご紹介します。今回は2号棟に泊まったので目の前にジャグジーがあり、御風呂代わりに何度も入りました。

殆ど人がおらず、毎回独り占め。こんな感じで周りを木に囲まれているのでプライベート感があり、露天風呂感覚です。

ジャグジーには棟の横の小道を通っていきます

数人しか入れないこじんまりしたジャグジー。でもここに使って星を見るのは最高でした。今回は滞在中に流星のピークの日があり、ジャグジーに浸かりながら何個も流れ星をみました。

また隣にBBQグリルもありますので、ジャグジー&BBQもいいですね。
以上、今回のベイクラブ滞在中に見つけたアクティビティと施設をご紹介しました。
さて、次回は今、まさに海に流れ込んでいる溶岩を空と陸から見てきましたのでご紹介します。これは本当に圧巻でした!人生で一度は見ておきたいものだと思います。乞うご期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます