![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/c8724fa77ea5dba5eb8267932786034d.jpg)
先週、三度目のウイスラースキーに行ってきました。
タイムシェアを利用してのスキーは今回で4年連続。そのうちの3回がカナダのウイスラーです。
私がこれまで泊まったタイムシェアの中でもキングスランドと並んで一番落ち着くリゾートが
このクラブイントラウエストのウイスラーなんです。
今回は天候に恵まれてこんな天気でスキーができました。
ウイスラーへは意外と手軽に行けます。ホノルルからはバンクーバーまで5時間。空港からレンタカーで2時間弱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/be04e5adf3dfeac6037ea78055f9fd59.jpg)
バンクーバー空港でレンタカーを借りてバンクーバーのダウンタウンに向かいます。綺麗な住宅街を抜けていく道は気持いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/d727b5d72fa30db21fa3824fc8c4563b.jpg)
そしてバンクーバーの繁華街のど真ん中を抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/b7c18b7a40c1ba2f2c86e4c8d4b1b3b2.jpg)
立ち並ぶ高級マンションを見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/c08385bdb7102a4cda3dc0d1ac14eca0.jpg)
スタンレーパークを抜けてライオンゲートブリッジへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/17d2c4db08caa144498dfce7d5a71ade.jpg)
この日は天気がよくて橋の上から眺める景色は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/6ed7a2059de61a0be44fe37222c02ee4.jpg)
橋を抜けると緑豊かなノースバンクーバー。バンクーバーは世界で一番住みたい街と言われているそうですが、こうやって街と素晴らしい自然が近接しているからなのでしょうか。思わず深呼吸したくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/565dd5f05b20e3984225ce7fef9cf2bd.jpg)
バンクーバーからウイスラーへ向かうルート99は"Sea to Sky Highway"という道で文字通り、海から空へ向かう雰囲気の道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/ea2aee532232e10d22da49c094ab96fd.jpg)
ウイスラーに向かうとこんな山々が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/7b9c839a4d34c47305b1b886443cafc8.jpg)
そして左手には海が。ここでは海が内陸まで深く入り込んでいるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/3e65e9b654e8139e5dbba181bd4a9f89.jpg)
天気がいいときはこのハイウエイのドライブだけでもウキウキしてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/b8b904c3f99f7eea032c47e95bb900ca.jpg)
どんどん登って行くとまさにSea to Sky!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/d6e715174326627fe9e6437636a4f772.jpg)
山が近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/9283f60519f760eaf209b310815fb820.jpg)
林を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/32ddc3b90479cae1f47bf7c7c8357276.jpg)
道路の脇に雪が見えてきたらもうウイスラー。今回は天気が良かったので道路は完全にドライでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/be6aad37f88c9375842ca003d96b8d58.jpg)
ウイスラーについたらまずは買い出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/3c09b8921df99ed370e931760b27cc7d.jpg)
ウイスラービレッジにある"Market Place"という大きなスーパーで仕入れます。日本食以外はここで欲しい物はほとんど手に入ります。ただお酒は置いていないので反対側のリカーショップにいかなければなりませんが、なんと日曜日で酒屋は休みでした。でもどうしてもビールが飲みたかったのでタイムシェアのすぐ前にあるBCリカーショップで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/a4e0970df8853d03593f37ffcdc49d9c.jpg)
今回で3度目になるウイスラーのクラブイントラウエストはもう勝手知ったる我が家のよう。
これがいろいろなホテルを転々と旅するのとタイムシェアとの違いですよね。
お気に入りのロビーの暖炉が迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/d835bc803116000850009d6921a48b9e.jpg)
こんなこじゃれたインテリアもクラブイントラウエストならでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/53730dbb2f9c8ae9133d96d5eca3f2a6.jpg)
こんな温かみのあるインテリアが私は大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/4d75b37b87aa5db18c67e4bce51470b1.jpg)
そして私のウイスラーでの一番のお気に入りがこのジャグジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/9ad21b77506677d2bd797c52ffcabcf3.jpg)
ジャグジーのボタンの箱のデザインもかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/6e4d8a214974acb37a4a401c527d682d.jpg)
早速スイッチオン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/27a08a164fc6bd9be47e62f8f00d0658.jpg)
ちゃんとジャグジーでお酒が飲めるようにプラスティックカップが用意されているのも心憎いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/40928cb28362497650ccd203165282a5.jpg)
雪山を見ながらジャグジーで一杯。たまりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/b868413d2263a089306cdb78de203541.jpg)
このジャグジー。夜になると更にロマンチックになります。残念ながら今回は元同僚の男性と二人で入りましたが((注)私はゲイではありません)、「次に来るときは絶対彼女と二人で、ワインでも飲みながら入るぞ!」と固く心に誓いました。毎回決意ばかりが先走りますが、人生、目標を持つことが大事ですから。。。。。
次回はBest of bestの天気に恵まれたスキーの様子をご紹介します。