雪の時期の晴れた朝は、とても危険です。予報では最低気温-2℃と大したことはないと思っていましたが、実際には-6.4度まで下がりました。まだ水道の水抜きもしていなかったので、よく凍結しなかったとほっとしています。
外に出てみると、昨日までの雪が溶けた水が落ちた場所は、凍りついていました。そして、松の葉に残ったくもの糸には、薄っすらと霧氷! 例年、こんな光景を見るのは、1月になるのですが、2ヶ月も早くびっくりしてしまいました。
そんな中、昨晩お泊りの一般のお客様に手伝って頂いて、玄関の雪囲い(風除室)設置を行いました。昨晩いろいろお話した際に、比較的時間に余裕があるとのことでしたので、お願いしてしまいました。
私よりも外作業に手馴れていたようで1時間ほどの作業で完成と、いつもよりもかなり早く出来上がり、非常に感謝です。