新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

夜は祭り、では昼は?

2016-02-16 23:06:45 | 観光地


今日で横手のかまくら祭りも終わりとなりました。このかまくら祭りの時期には、東日本大震災後、劇的に落ち込んでいる外国人観光客が、ほぼ毎年来られるのですが、今年も外国人のお客様が来られました。

週末の雨でどうなることかと心配されましたが、昨日の午後から降り始めた雪が朝までに20センチほど降り積もり、かまくらの表面を綺麗にコーティングしてくれた形になりました。この秋田の冬祭りは、大半が夜の祭り。ツアーバスなどで来た方は、昼をどう過ごすかが問題になり、旅行会社もどこに連れて行こうかといろいろ考えているようです。このため、角館や田沢湖など知名度の高い観光地や乳頭などの温泉地は、どうしてもそうした方が殺到するため、混雑してしまうようです。



昨晩からお泊りのお客様も、朝の出発がゆっくりで、その時間を使って、玄関前にミニかまくらを作っていました。夜、祭り見物から戻られたあと、そのミニかまくらにろうそくを点灯して、当YHもちょっとだけかまくら祭りとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする