昨日のザ・ブーン入浴後、井川町まで走り、前回、豊川油田跡を見て廻った時に場所を確認していた国花苑にある入浴施設に行きました。ネットの温泉のサイトにはほとんど出てこないのですが、風呂があるということで、入浴してみました。
脱衣所には分析表の掲示はなく、その時点で、あれ?と。浴室には内風呂が一つ、男女交代制のサウナと入口前にポリバスの水風呂がありました。お湯は無色透明、消毒臭で温泉ぽさはありませんでした。
でも大きな窓の外は桜で有名な国花苑が見下ろせ、遠くには男鹿半島までよく見えるロケーションで、桜の時期にはいいだろうなという施設でした。帰り際に受付で聞いてみると、やはり水道水の沸かし湯とのこと。間違えてとは言え、温泉でない入浴施設は、初めてでした。入浴料300円。9時~21時で月曜休館。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,541,353 | PV |