新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

肥料袋の撤去

2017-06-22 23:07:04 | 畑・工作


昨日の温泉から戻って、畑を見ると、肥料袋の上からトマトの枝が出始めていました。そろそろと思い、本日は、肥料袋を撤去して、トマトとキュウリの畝にいつもの支柱を立てました。本来なら支柱を立てると同時に防鳥ネットを張るのですが、今週末に外作業が好きな高校の同級生が来てくれるということで、手が4本になった際に一気に面倒なネット張りを行う予定で、支柱の上に鳥が止まるのを防ぐ水糸を立てるところまでで終了となりました。

いつも一人でネットを張り、その際にいつも絡まったりして苦労するので、4本の手でやるなら、どうしたらいいかと、イメージトレーニングを色々しています。

本日のニュースでは、大仙市花館(四ツ屋付近)の国道105号線沿いに新しい産直センターがオープンしたとのこと。売り場は県内最大級で、食堂なども併設されているとのこと。一部の噂では、ここを開いた大仙市を中心とするJA秋田おばこは、県内でも収益率がトップクラスのJAで、実はその多くが葬儀事業からのものだとか。その収益で、この直売所を始めるなんて、話もあるようです。

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする