新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

温泉データのアップデート

2018-03-13 23:28:17 | 温泉(非分類)



ここ数年で、秋田を中心とした温泉を廻り、さすがに近場に新規の温泉がなくなってきました。数が稼げずにどうしたものかと思っていましたが、数年前に条例(法律)が変更になり、掲示される温泉分析表が、10年以内のものに限定されました。このため、近くの温泉施設でも、新しい分析表を見かけることが多くなってきました。

今年のテーマとして、過去に入浴した温泉でも新しい分析表を見に行くことを今年のテーマの一つとしました。そうなると、近場で分析表が10年以上前のものを掲示している場所ということになり、大量ではありませんが、いくつかはあり、新しく行く目的が出来ました。



本日は手始めに当YHから20分ほどの横手市の大森健康温泉。入浴料300円。残念ながら新しい分析表はなく、受付の人もそのことを知りませんでした。お湯自体はすぐ近くの大森温泉さくら荘と同源泉とのこと。ただ、ここは4月に民間譲渡が決まっており、そこが先日、水質検査をしたとのことでしたので、秋頃にもう一度来る必要があることが、わかったのが数少ない収穫となりました。



帰宅時には、家の前の空き地に冬の間積み上げた雪の排雪処理が行われていました。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする