新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

鳥海温泉・あぽん西浜

2018-03-16 23:59:18 | 温泉(山形)



一昨日の金浦温泉のあと、せっかくだからと道の駅象潟の日帰り入浴施設でも入浴をと立ち寄りましたが、設備のメンテナンスで土曜まで休みとのこと。せっかくだからと、一気に山形県まで足を延ばして、道の駅鳥海近くの鳥海温泉・あぽん西浜で入浴となりました。



入浴料350円。内湯はナトリウム-塩化物泉で源泉38.2℃、pH7.2のお湯を加水なし、加温、循環、消毒ありで使用。消毒臭+微アブラ臭の薄茶色のお湯。露天は別源泉で、含ヨウ素-ナトリウム-塩化物泉で源泉45.5℃、pH7.0、加水、加温、循環、消毒なしのかけ流しで使用。こちらは薄緑(黄)濁、金気臭+微アブラ臭、塩+出汁味のお湯で、空いていたこちらのお湯を貸切状態で満喫できました。



帰り道、道沿いにあった温度計は、象潟13℃、大内10℃、矢立峠(大仙・本荘峠)5℃、雄物川橋上3℃と内陸に入るに従い、季節が春から冬に逆戻りとなりました。


のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする