年末年始のお客様の話題で、度々出ていたのが、YHの減少の加速化のこと。特に昨年は、東北で閉・休館になるYHが多発して、東北も少なくなったという話でした。一昨年までに花巻ならの里YHと田沢湖YHが閉まり、去年は仙台千登勢YH、会津野YH.、道中庵YH、岩手県青少年会館YHと解約になり、弘前YH、裏磐梯YHが当分の間休館となってしまい、一気に数が少なくなってしまいました。
花巻と田沢湖がなくなって、当YHの利用者が増えるのかとも考えましたが、結果的に増えたかどうかは微妙なほどで、少なくともそれらの常連さんという方は、来られてはいないようです。一般の旅行客の場合、宿は場所で選ぶことが多いようですが、コアなYHファンは、そのYHの経営者や雰囲気が気に入ってリピーターになることも多く、その場合には、その施設がなくなると宿を変更するのではなく、来なくなる、或いは行く場所を変更するということなのでしょう。(写真は道中庵YH)