新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

松木田温泉・南外ふるさと館

2020-01-17 23:50:07 | 温泉(秋田)

明日、車の修理が始まりますが、その前に少しハラハラしながら明日の団体のお客様の受入れに気合を入れるため、近場の温泉に。同じ市内の南外地区にある松木田温泉、南外ふるさと館で入浴。

入浴料は300円と消費税引き上げ後も据え置き。温泉分析表は前回来た時から更新され平成30年のものになっていました。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で源泉53.4℃、pH8.5(前回8.3)。加水、加温なし、循環、消毒ありで使用。基本的には掛流ではないようですが、一部ジャグジーが激しすぎて、浴槽からあふれ、掛流と同じような状態になっていました。無色透明、消毒臭とほぼ今までと同じ状況。

値段が安いということもあり、そこそこの入浴客。大浴槽のほかに打たせ湯2本と2~3人入ればきつめのサウナもあり銭湯代わりには十分です。今年の初温泉となり、気合も入りました。湯量が豊富なので、雪は殆どありませんでしたが、駐車場には温泉で消雪、こちらは掛流になっていました。のち一時

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする