先月から始めた岩手県の鉱山のお勉強は内陸が一通り終わり、沿岸部に出てきました。今日から陸前高田、大船渡と云った旧気仙郡。調べると、かなり多くの鉱山が出てきます。
11月にこの地域はザっと走って、住田町の歴史民俗資料館で資料も見てきましたが、それでもデータの欠落が多く、ネットでは全然調べられません。どうも陸前高田市史にかなり詳しく記載があるとのことで、いずれこれを見に現地の図書館に行く必要があるようです。
せっかく出向くなら、宮城県になりますが、気仙沼市の鹿折金山の資料館などにも足を延ばせればとも思いますが、さすがに大曲から日帰りとなると、時間的にも制限が多くなりそうです。