先日、車のフロントガラスに亀裂が入り、ディーラーで修理の見積もりのため、日帰り入院しましたが、その時に代車を出してもらいました。当YHの車は2009年、リーマンショック後のドサクサで購入したもので、もう11年目になります。少しでも安く抑えるため、ナビなし、テレビなしのエンジン車。
今回代車で借りたのは、軽自動車でしたがナビあり。そもそもエンジンをかけるのにスタートスイッチがわからず、説明書を取り出して読んでしまう始末。近くまでの買い物で試運転させてもらいましたが、昔のナビとは大違いだし、コンパネに走っている場所の制限速度が表示されたりと、最新機能にはびっくりしました。できれば今の車をあと数年は使いたいと思っていますので、こうした最新機能を使うようになるには、もう少し時間がかかりそうです。
時々
一時