新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

オミクロン株で大騒ぎ

2021-11-28 23:39:26 | 季節

せっかく新型コロナの沈静化が見られ、警戒レベルも引き下げられ、コロナよりも経済をという動きになってきましたが、それに水を差すように変異種、オミクロン株が世界的な急拡大の動きになってきました。

まだその特徴がわからないので、広く防御をというのは、新型コロナの初動時と同じことですが、2年近くの経験から、まだ少し時間的に余裕がありそうとか。それでも行政では9月頃から第6波はほぼ間違いなく来るとして、諸々の準備をしてきたようですので、これまでよりも影響が小さく済むことを願うばかりです。

さて、この変異種。これを予想できたとは言いませんが、年明けに感染者が再び増えるだろうということは、以前の当YHの勝手な想定では織り込み済み。たまたまそれが変異種になるのか、不発に終わるのかは、まだわかりませんが、年明けに再び行動制限などが強まることも、考えておく必要があります。

年末年始は、その間隙になりそうで、せっかく秋田県でも帰省はお構いなし、というお殿様のお言葉もありますので、人の動きが増えそうです。そうした中でも当YHは「消極的営業」として、引き続き客室は個室対応、食事以外はマスク着用をお客様にお願いするなど、従来と変わらない感染予防対応を行っていきます。ご面倒、不自由をおかけしますが、ご理解頂ければと思います。

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする