新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

岩手県宮古まで遠征⑥ 観光資源のない街の観光振興

2023-07-27 23:07:57 | 観光地

先日の宮古までの遠征では、行く前日までにどこに立ち寄ろうかと事前勉強もしました。田老鉱山や大煙突は行く目的としていたので、無条件で行く場所の候補となりましたが、他に何があるのかと。

調べてみると、浄土ヶ浜は岩手県でも有数の観光地で、多くの観光施設があるようでした。また少し離れた岩泉には龍泉洞がありましたが、知られ過ぎていることもあり、あまり興味をひきませんでしたし、実際に行くことはありませんでした。それ以外に?と調べても、宮古街中にはほとんど観光資源と思われる場所はないようで、行く前には現地でどうやって時間を潰すかを迷うほどでした。

思えば、ここ大曲も似たような状態。夏の花火大会は有名ですが、それ以外で、となると、困ってしまい、つい六郷湧水群や角館の武家屋敷、横手のかまくらなどで話を濁してしまいます。車やバイクで来て頂いている方はいいのですが、公共交通機関となると、行ける範囲も限られるし、料金も時間もかかってしまうため、近隣観光地をご案内することも躊躇することがあります。

そうした地域では、丹念に探すなり、歴史や文化に裏付けされた場所もあると思いますので、行く前に少し勉強をしていくと、ガイドブックとは違った面白い場所がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする