新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

地元スーパーのサービス

2011-12-29 23:10:58 | 習慣
今日は正月料理の材料の買出し。

1軒目のいつも行くディスカウントスーパーで大半のものを購入しましたが、一部ないものがあり、地元のスーパーにハシゴとなりました。雑煮に入れる柚子が欲しかったのですが、1軒目でなく、2軒目も野菜売り場を探したけど見つからず、売り場の方に尋ねました。

すると隅っこに2個パックの柚子が最後の一つになってありました。冗談で「一つでいいんだけどなぁ」と言ってみると、その方が「じゃあばらして一つでもいいですよ」とのこと。さすが地元のスーパー、こんなこともしてくれるんだと、感動しました。

ついでに、その方に「この時期、柚子は売れないのですか?」と聞くと、「冬至が終わると売れなくなります」との答え。「それでは雑煮に柚子入れないの?」と聞くと、きょとんとした顔して「そんなの初めて聞きました」とのこと。やっぱり秋田では、雑煮を作らないのが一般的だったようです。

のち

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハタハタ寿司の試食 | トップ | 18きっぷで新幹線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

習慣」カテゴリの最新記事