日々

穏やかな日々を

(鳥取)インフルエンザ=細田庸夫さん ご近所のお医者さん

2017年12月21日 00時36分33秒 | 私自身や健康
(鳥取)インフルエンザ=細田庸夫さん ご近所のお医者さん
その他 2017年12月20日 (水)配信毎日新聞社

 ◇野島病院(倉吉市) 細田庸夫さん
 インフルエンザはすでに流行期に入っています。今回は「手遅れ」にならない方法です。
 今期(2017年から18年)のワクチンは、最初は供給が足りない可能性の報道がありました。インフルエンザは北半球と南半球の冬に流行しますので、年2回の流行があります。この流行の情報などから、世界保健機関(WHO)の勧告を受け、今年2月から今年度のワクチン株を決める国内会議を開き、4月に厚労省に伝え、ワクチン製造に入ります。
 最近のワクチンは4種のウイルスが入っています。今年はその1種を新しい種類に変更することになりました。しかし、鶏卵内でウイルスが十分に増殖せず、今期のワクチンには使えないことになり、昨年と同じ株のワクチンを製造することに変更されました。これが、最初にワクチンが十分に供給されなかった理由です。この記事を読んでいただく頃には、十分な量が配給されています。
 インフルエンザが大流行すると、平均寿命を引き下げるくらいの方々が亡くなられることもあります。ワクチンも、残念ながら100%の予防効果は期待できません。しかし、唯一、予防効果と重症化防止効果が証明されているのがワクチンです。
 「うがい」と「手洗い」は、それだけで予防できるとは考えないでください。しかし、他の病気の感染予防と合わせ、大いに実行してください。「栄養」と「休養」も、可能なら実行してください。
 ワクチンの完全ではない予防効果を補っているのが、日本のインフルエンザ診療システムです。早めに受診し、早めに診断を付け、早めに治療を開始します。呼びかけ調にすれば、「早期受診、早期診断、早期治療」となります。
 流行期には本格的な症状でなくても、「インフルエンザかな」「もらったかな」という症状があれば、早めに受診して「鼻水検査」を受けます。十数分でインフルエンザか否かが判明します。
 治療薬は複数あります。いずれも早期使用が効果的です。流行時には、受診する前に医療機関に電話してください。患者で混んでいる場合は、受診時刻を指示される場合があります。別の入り口が用意してある医療機関もあります。そして、受診する場合は、マスクを忘れずにつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<楽天>嶋が東北大病院を訪問「子どもたちからのパワー、試合に生かしたい」

2017年12月21日 00時28分53秒 | 運動スポーツ
<楽天>嶋が東北大病院を訪問「子どもたちからのパワー、試合に生かしたい」
2017年12月20日 (水)配信河北新報

 ◆…東北楽天の嶋捕手が19日、仙台市青葉区の東北大病院を初めて訪れ、小児科病棟に入院する子どもや保護者ら約50人と交流した。
 嶋が今季、子どもたちをコボパ宮城での公式戦に招待したのがきっかけとなって訪問が実現。13日に33歳の誕生日を迎えた嶋が病棟に登場すると、子どもたちは「目指せ 日本一」「おうえんしてます」などと激励の言葉を集めた寄せ書きをプレゼント。嶋はお返しにサイン入りの写真を一人一人に贈り、一緒に記念撮影もした。
 プレゼンター役の小学4年津田愛実さん(10)は「球場では遠くに小さく見えた嶋選手が近くで大きく見えた」と感激。嶋は「もらった色紙をロッカールームの見える場所に飾り、子どもたちからのパワーを試合に生かしたい」と誓った。


よいニュースもあったね。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0歳児の肛門に湯を注入か、傷害容疑で父親逮捕

2017年12月21日 00時26分21秒 | 事故事件訴訟
0歳児の肛門に湯を注入か、傷害容疑で父親逮捕
2017年12月20日 (水)配信読売新聞

 生後3か月の長男の肛門に湯を注入して重傷を負わせたとして、岐阜県警岐阜中署は19日、岐阜市、無職の男(21)を傷害容疑で逮捕した。
 発表によると、男は11月28日午後5時55分頃、自宅浴室で、シャワーヘッドを外して出した湯を長男の肛門に注入して大腸の一部を破裂させ、2か月の重傷を負わせた疑い。「やった行為は間違いないが、けがを負わせるつもりはなかった」と一部否認しているという。
 男の妻が「長男が風呂で水を飲み、呼吸をしていない」と119番。搬送先の病院から連絡を受けた岐阜県中央子ども相談センター(岐阜市)が同日夜、岐阜中署に「虐待の可能性がある」と通報した。
 男は翌29日、長男の顔を殴って1週間のけがを負わせたとして傷害容疑で逮捕され、岐阜地検は19日、この容疑については処分保留とした。


恐ろしい出来事
体が震える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日も闘ってる」 母に残したメッセージ 「笑い 命さざめく」(英国)

2017年12月21日 00時22分20秒 | ガン
「今日も闘ってる」 母に残したメッセージ 「笑い 命さざめく」(英国)
2017年12月20日 (水)配信共同通信社

 「ハーイ、みんな。スティーブンはまだ生きてるよ、今日も闘ってる」
 ベッドに横たわった19歳の末期がんの青年、スティーブン・サットンは、死の直前、フェイスブックにこう書き込んだ。画面からは、ベッドに横たわりサムアップをしたスティーブンが笑いかけている。
 15歳で遺伝性大腸がんと宣告された。残された時間を、彼は若者らしい夢の実現と、がんに苦しむ同じ世代の若者への支援に懸ける。
 約3年8カ月に及んだ闘病の後、2014年5月14日にバーミンガムの病院で死去した時、彼が呼び掛けた10代のがん患者支援団体への基金は300万ポンド(約4億5千万円)を超えていた。
 母親のジェーン・サットン(53)は「子どもを守るのは親の役目。でも、がんからは守ってやれなかった。だけど彼の笑顔は残された私だけでなく、病気に苦しむ人たちに生きる力と勇気を与えてくれた」と言う。
 ▽46のリスト
 12年12月7日、18歳の誕生日の翌日。スティーブンは医師から、がん細胞が胸壁にまで転移していることを告げられる。医学を志した彼には、それが治癒不能を意味すると分かっていた。
 「目いっぱい忙しく残された毎日を生きる」。彼はベッドから身を起こし、思いつくままに"したいこと"を書きとめだした。その年のクリスマス、完成したリストはバケツいっぱい、46項目に上った。
 その1番目が、10代のがん患者を支援する団体に「1万ポンド(約150万円)を寄付する」だった。スティーブンはブログを立ち上げ、自身の闘病生活を公開しながら、毎年二千数百人が発見されるという若年がん患者への支援を呼び掛けた。
 ジェーンは「正直、そんな大金、どうしたら集められるのよと思ったわ」と振り返る。
 痛みを薬で抑え、さまざまな場で講演し、若年がん患者の思いを伝えた。支援の輪はたちまち広がり、わずか3週間で目標を達成、賛同する人は死後も増え続けた。これまでに約35万人が560万ポンド(8億4千万円)を寄付した。
 団体はこの基金で英国の数カ所に、10代がん患者の専門病棟を建設。専門介護士育成のため奨学金をつくり、自宅ケア制度の整備なども進める。
 ▽ヘンテコですてきな
 「男だけで旅行に行く」「(有名なコメディアン)ジミー・カーに会う」「入れ墨をする」「自分より大きな動物を抱きしめる」「バスキング(大道芸)をする」「スカイダイビングに挑戦する」「ギネスブックに載る世界記録をつくる」―。
 遺品となった"バケツリスト"を手に、ジェーンは「典型的なティーンエージャーの夢だったのかしら。とてもヘンテコな、でも、とてもすてきなリストだったわ」と、遠くを見るように語る。
 スティーブンはスカイダイビングに挑戦し、サファリパークで自分より大きな動物、象を抱いた。彼の死から2日後、その象が産んだ子象はスティーブンをしのび「サットン」と名付けられた。
 リスト完成から亡くなるまでの間に、リストの7割に達成のチェックが付いた。
 ▽人生を楽しんで
 英スタッフォード州バーントウッドで生まれた。スポーツが得意で400メートルを55秒台で走り、地元サッカークラブの選抜選手にも選ばれる。ケンブリッジ大医学部を受験し面接まで受けた。だが、放射線治療や手術を繰り返し、進学を断念せざるを得なかった。
 がんは下半身にも広がっていく。スティーブンは「どのくらい生きられるかではなく、何をできるかだ」「甘えた考えは通用しない、思い切り尻をたたかれた」と、当時の気持ちを語っている。
 父と兄も大腸がんを患った。スティーブンが不調を訴えた際、若年であることから発見が遅れた。「僕のことを、がん患者としてではなく、積極的に生きた人間だったと覚えていてほしい」。死の2日前にジェーンに残した言葉だ。
 彼の死去に際し、キャメロン英首相は「輝ける灯が消えた」と弔意を表明。フェイスブックには「本当に勇敢な青年だった」などと、1時間で12万通を超えるコメントが寄せられた。
 「彼を失って私は今も暗闇の中。でも、くよくよなんてしていられない。それはスティーブンがいちばん嫌っていたことだから」と話すジェーンは、息子の遺志を継ぎ、若年がん患者を支援する活動を続ける。フルマラソンを走り、エベレストに登り、キャンペーンの先頭に立つ。「時速120マイルの毎日」だ。
 小さなことに悩まず、人生を楽しんで―。「スティーブンから何度も言われたことよ。私はそれを実行してこれからも生きるの」。ほほ笑むジェーンに、息子スティーブンの笑顔が重なる。(敬称略、共同通信・遠藤一弥)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、原発堅持へ議論主導 G7声明、「放射能」削除 86年チェルノブイリ事故 外交文書で判明

2017年12月21日 00時17分08秒 | 原子力
日本、原発堅持へ議論主導 G7声明、「放射能」削除 86年チェルノブイリ事故 外交文書で判明
2017年12月20日 (水)配信共同通信社

 1986年にソ連(現ウクライナ)で起きたチェルノブイリ原発事故を巡り、主要国首脳会議(G7、東京サミット)の議長国だった日本が原発推進路線を堅持しようと、事故の数日後から合意文書作りを主導していた実態が20日公開の外交文書で判明した。サミットでは原案にあった「放射能」や事故への「懸念」の表現が削除され、「原子力は将来ますます広範に利用されるエネルギー源」と記した声明が発表された。
 冷戦下でソ連がほとんど事故の情報を公表せず、原因や被害規模がよく分からない段階から、日本が原発維持の国際合意形成に動いた史実が明るみに出た。安全規制強化を目指す議論も深まらず、東京電力福島第1原発事故に至る「安全神話」に結びついたと言える。
 当時の外務省担当者は取材に対し「日本の原発も危ないとか、事故を他山の石にするといった意識は政府や業界になかった」と振り返っている。
 事故は86年4月26日に発生し、ソ連側が29日(日本時間)に初めて公表した。
 「厳秘」の指定がある5月1日付の日本政府が作成した「ソ連原発事故対処方針案」では、原発政策について「必要性を再確認」することを基本に据え、国際的な事故通報システム整備を目指すと明記。議長国として数日後のサミットの議論の方向付けを行った形で、方針案は声明のたたき台にもなった。
 サミットは5月4日に始まり、5日に声明を採択した。3日付の文書によると、中曽根康弘首相は外務省幹部に「日本では死の灰に対し、強い関心(がある)」と述べている。外務省はサミットにおいて「中曽根氏がイニシアチブを発揮」と明記した。声明内容を受け、資源エネルギー庁は6日付で電力会社や関係自治体向けの説明文書を作成し「今後とも、安全第一の考え方に立って(原発を)推進」と記した。欄外には「プレス(報道機関)には出さず」との注意書きがある。
 これに先立つ4月29日付外務省公電で、事故が「深刻な影響をわが国原子力政策にもたらしうる」とし、欧州各国の駐在大使に情報収集を指示。「顕著な反対運動は見られない」などの表記もあり、国内世論や地元対策に神経をとがらせていたことをうかがわせる。
 ※チェルノブイリ原発事故
 旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発4号機で1986年4月26日に発生。試験運転中に爆発して建屋が破壊するとともに、核燃料の炉心溶融(メルトダウン)が起き、大量の放射性物質が拡散して欧州の広範囲を汚染したほか、日本にも放射性物質が到達した。消火に当たるなどした数十人が急性放射線障害で死亡。事故の深刻度を示す国際尺度では、2011年3月に発生した東京電力福島第1原発事故と同じ最悪の「レベル7」。


造られた嘘の安全
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対岸の火事、「神話」温存 チェルノブイリ原発事故

2017年12月21日 00時13分03秒 | 原子力
対岸の火事、「神話」温存 チェルノブイリ原発事故
2017年12月20日 (水)配信共同通信社

 【解説】公開されたチェルノブイリ原発事故に関する外交文書から浮き彫りになるのは、政府が原発政策への影響排除に躍起となる姿だ。事故後も原発を推進していくのが既定路線となり、安全性や規制強化の必要性を科学的に議論した形跡はほとんどうかがえない。
 政府や電力会社は当時「原子炉の型が異なる」「日本では考えられない事故」と繰り返し、チェルノブイリ原発が日本の原発とタイプが異なることや、ソ連の安全管理のずさんさを強調。事故を対岸の火事とみなすだけで、大量の放射性物質を放出する重大事故への規制対策強化に自ら乗り出すことはなかった。
 1979年にも米国のスリーマイルアイランド原発で炉心溶融(メルトダウン)が起き、周辺住民が避難した深刻な事故があった。ソ連の事故は原発政策や規制のあり方を抜本的に見直す機会だったはずだが、当時既に約30基の原発が稼働するなど日本の原子力利用は本格化しており、政府は原発推進に都合のよい「安全神話」を守ることを優先した。
 公開文書からは、政府がチェルノブイリ原発事故から真剣に教訓を引き出そうとした様子も見られない。経済性を考えるばかりで原発の安全性を厳しく問う姿勢が政府や電力会社に欠けていたことが、東京電力福島第1原発事故につながったと言わざるを得ない。


哀しい結果
地球は滅びるかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45分ルール

2017年12月21日 00時05分55秒 | タバコ
喫煙者の肺に残る有害物質の排出は40分以上つづくとの
産業医大での三次喫煙の検証結果にもとづき
一旦喫煙すれば45分は職場に戻ってはならないとの45分ルール。
なんと良いルールでしょう。
朝の職場到着時刻は喫煙後45分経ってなくてはいけません。
昼の休憩時の喫煙も45分経ってから職場に戻るということです。
話し合った結果
敷地内禁煙+45分ルールが実行されたそうです。
受動喫煙の恐ろしさを理解してくださった結果です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン