1月4日の行動
今年は、主人、娘、私の3人での初詣
前日は7時出発と決めていたが、ちょっと寝坊
朝マックを食べながら成田山へ
境内はまだ団体さんも少なく空いてました。
でも駐車場に入るまでがちょっと時間がかかったかな。
朝9時は、こんな感じの人の出です。
次に行った川崎大師は、時間帯もあるのでしょうこんな感じで
警備員さんの笛の合図で仕切られた参拝です。
恒例、葛餅のお土産を買って、参道のお店を流して歩いて出会ったのが
かりんとう饅頭。皮がカリカリで新食感。
おなかも空いていた時間帯だったからか
3人全員が「美味しい!」との感想。
そのあとは主人のお得意の秋葉原で昼食。
自由時間1時間が、タイムオーバーの主人の帰りを待って5時過ぎには帰宅。
今年もよい年となりますように。