今朝は七草粥を食べたけど
写真を撮り忘れ
食い意地が張っていた結果かな。。。
仕方なく、土鍋の残りを撮った。

二人分なので、お米0.6合くらいに餅2個を8つに小さく切って入れた。
だんだんと作る量が少なくなって、寂しい思いもする。
今年も年相応の健康維持ができたらいいと願う。
昨年暮れに受けた健診のオプションで、骨密度測定をしてもらった。
同年齢の人とは同等(97%)だけど、当然若年成人時の平均よりは低下(83%)していた。
まあまあの結果でも、これを維持できるように心がけよう。
バランスの良い食事と適度な運動が必要なようなので、頑張ります。
運動していないな。。。。(反省)
昨夜

◆・えびとホタテのマカロニグラタン
・サラダ

◆・餃子の皮に黒豆とチーズを入れて揚げたもの
黒豆のリメイク料理?
春巻きの皮あたりで作った方が良かったか
ワンタンの皮はどうも風味が気になるからやらなかったけど
どの皮が一番か、今度試してみよう。
今日は、娘が帰宅予定。何が食べたいというかな。
写真を撮り忘れ
食い意地が張っていた結果かな。。。
仕方なく、土鍋の残りを撮った。

二人分なので、お米0.6合くらいに餅2個を8つに小さく切って入れた。
だんだんと作る量が少なくなって、寂しい思いもする。
今年も年相応の健康維持ができたらいいと願う。
昨年暮れに受けた健診のオプションで、骨密度測定をしてもらった。
同年齢の人とは同等(97%)だけど、当然若年成人時の平均よりは低下(83%)していた。
まあまあの結果でも、これを維持できるように心がけよう。
バランスの良い食事と適度な運動が必要なようなので、頑張ります。
運動していないな。。。。(反省)
昨夜

◆・えびとホタテのマカロニグラタン
・サラダ

◆・餃子の皮に黒豆とチーズを入れて揚げたもの
黒豆のリメイク料理?
春巻きの皮あたりで作った方が良かったか
ワンタンの皮はどうも風味が気になるからやらなかったけど
どの皮が一番か、今度試してみよう。
今日は、娘が帰宅予定。何が食べたいというかな。