茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

時間のかかるパン作り

2018-05-15 15:47:17 | 今日の献立
ホームベーカリーで一次発酵までは済ましても

結構時間がかかるパン作り

焼き上がりのパンのにおいは幸せ感いっぱい



今日は3種類

ウインナーロール



ハンバーガー用にバンズ



豚のアンパン









息子宅へも届けようと思っている。



出来上がりは17個

また作ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2018-05-15 08:42:28 | 今日の献立


◆・キャベツと豚ひき肉の味噌炒め
 ・牛蒡と牛肉の煮物
 ・シラスおろし
 ・白菜漬物
 ・煮豆
 ・なつみみかん


我が家は現在の場所に引っ越してきて13年目になるが

ご近所さんとあまり接点がない。

一番親しくお付き合いしているのは40代のお隣さん家族。

そのお隣さんも共働きなので普段は会うことがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑が多い食卓

2018-05-15 08:27:32 | 今日の献立


◆・キャベツと豚ひき肉の味噌炒め
 ・レタス・アスパラガスのサラダ
 ・牛肉と牛蒡の煮物
 ・白菜の漬物
 ・ウドと卵のお汁

サラダにトマトを追加する前はグリーンだらけのおかず食卓

レタスは2種類を使った。

(ピントが合っていない写真が最近多いような)



キャベツの炒め物

味付けは豆板醤と冷蔵庫にあった七味のきいた辛みそたれ

それでも、即席の味付けはもうちょっとパンチがあったほうがよかった。

おかずを考えるのが面倒だったのでテレビのCMをヒントに作ってみたメニュー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする