◆・ロールキャベツ
・豆腐
・胡瓜、キャベツ、カニカマ、干しブドウのマヨネーズ和えにゆで卵添え
・竹輪
・かぼちゃ煮そぼろ餡
・もやしとピーマン、ウインナーのカレー味炒め
・厚油揚げ焼き
食べよう食べようとして、消費期限が迫った食品が多くなったので
とにかくある物を並べて、消費しました。
ロールキャベツ:何度も温めなおしたがおかずが多く出番のなかったもの
豆腐:すでに期限切れ、仕方ないのでレンジで温めて湯豆腐もどき
カニカマ:前日で期限切れ
竹輪:期限ぎりぎりで生で食べてほしいと謳っているので、並べた
鶏そぼろ:少しだけ冷蔵庫で残っていた
もやし:前日で期限切れ、根をきれいにしてまだ大丈夫
厚油揚げ:前日期限切れ
あー、なんて効率の悪いメニューを作っているということになる。
週1回生協で配達してもらっているのに、ついつい買い物に行って食べたいメニューを優先しているせい。
生協の宅配要らない生活になってきたのかな。
それに二人暮らしだと食材そんなに要らないよね。