茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今日もゆっくり

2023-05-08 10:55:59 | 今日の献立
今日も自宅でゆっくりです。

今朝



◆・スナップエンドウの胡麻酢和え
 ・蓮根金平
 ・アサリと野菜の蒸し物
 (もやし、キャベツ、人参、しめじ、マイタケ、スナップエンドウ)
 ・辛子明太子
 ・味噌汁(独活、三つ葉、卵)

※湯気で写真が霞んでしまった ↑



ご近所さんからスナップエンドウを頂いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2023-05-07 09:29:05 | 今日の献立
天気予報通り雨、今日は田植えはお休みです。
代搔きが間に合っていないのと
農協から、買う予定の苗の育ちが悪いと連絡があり
すぐには田植えができないようなので、一休みです。
それに妹は、月曜日から出勤するので
この辺で休まないと体がもたないと。。。


今朝



◆・サラダ
 (ベビーリーフ、スナップエンドウ、海藻麺、ミニトマト)
 ・煮物
 ・イカの塩辛
 ・出汁巻き卵(かにかま、青のり)春巻き
 ・胡瓜即席漬け
 ・味噌汁(アサリ)
 ・イチゴ



雨が降っても代掻きは出来るらしいけど
今は、風も雨も強いので、さすがに義弟も作業できないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり食べて

2023-05-06 09:17:52 | 今日の献立
今朝



◆・サラダ
 (ベビーリーフ、キャベツ、スナップエンドウ、トマト、蒸し鶏)
 ・煮物
 (さつま揚げ、蒟蒻、人参、筍、大根、蓮根、絹さや)
 ・納豆、卵
 ・味噌汁(小松菜、油揚げ)
 ・ヨーグルト、バナナ



卵かけご飯を好まない夫には、みそ汁に落とし卵


<今週のその他献立>



牛丼の献立








前に余った酢飯を冷凍していたので、それを使って炙り鯖寿司
芹の卵とじの汁物と一緒に




鰹刺身と生春巻きなどで晩




のり弁を食べたのがいつだったか?思い出せず
きっと料理するの面倒だったんでしょう。






娘と外食。サラダバーだったけど食べ掛けのところで写真を思い出す




娘と外食の日、夫の昼ご飯




お茶漬けで晩を食べた日






天ぷらを昼に作った日






餃子を作った晩






前夜の残りの餃子などを並べて晩

田植え手伝いから帰ってからの食事作りは、残り物を活用
今日は午後からの田植え手伝いです。
手伝いの日の昼は、コンビニ弁当を妹が買ってきてくれます。
今日の昼は、おかずを余計に作って晩にも食べる献立かな、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手伝い3日目

2023-05-05 09:05:54 | 今日の献立
今朝



◆・茄子とピーマンの煮物
 ・サバの塩焼き、大根おろし
 ・棒棒鶏
 ・辛子高菜
 ・汁物(そうめん、小松菜、絹さや、油揚げ)
 ・ヨーグルト




今日も田植え手伝いに行ってきます。
気温が高くなるというけど、体にこたえないといいな。
昨夜は寝ていて顔がかゆかった。紫外線アレルギー
シミだらけの顔になっちゃうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマート農業?AI農業?

2023-05-04 09:35:30 | 今日の献立
義弟の所には、毎年のように新しい農機具が増えています。
中には、高齢になったのでやめる人のものをもらったもの(タダではないと思う)
そういうものが倉庫には年々増え、今年はまた新しいトラクターを買っていました。
クラウン並みの値段でしょうか?

昨日の田植えは、GPSの不具合があったらしく機械がエラー表示で
思うように捗らなかったようです。
GPS?が、どういう風に田植え機械に関係しているのか今一つ理解できないけど
兎に角、機械がいろいろ判断して、苗の植えるところや肥料をまくことを
やってくれるらしいです。

これが全自動の田植え機だと、まるでロボット?
昨日の不具合は、それを使っている人は仕事にならなかったのでは?と言っていたけど
最先端の農業は、よく分かりません???

とは言っても、人力が必要なので今日もお手伝いです。


今朝



◆・サラダ(ベビーリーフ、トマト、スティクセニョール、生ハム)
 ・独活とわかめの酢味噌
 ・天ぷら(昨日昼の残りを温めて)
 ・沢庵
 ・卵入り入り粥(私だけ)夫は赤飯
 ・味噌汁(小松菜、油揚げ)
 ・バナナ、イチゴ




私の作業は、苗を車に乗せるときに助手、
植え終わった苗箱を洗浄して仕舞う準備など
あとは作業所の草取り(以前義弟の母親がやってくれていた)
鎌と剪定ばさみを持って行って、暇な時間にやってあげようと思います。
一番は、おしゃべりしながら妹の愚痴を聞くことなんですけどね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から田植え手伝い(主に夫が)

2023-05-03 09:24:48 | 今日の献立
本格的な連休突入、お天気は良くなってお出掛けには最高!
すでに常盤道下りは渋滞中です。(我が家から見えるのです)

今日から、夫が田植えの手伝いなので、おまけで私もついていきます。
義弟一人で準備しているので、いくら高価なトラクターで作業していても
代搔きが間に合わないのでしょう、午後から来て欲しいというので
私は昨日に続いて赤飯を蒸かして差し入れを作っていきます。
元々は、妹が届けてくれた もち米だしね!」


今朝



◆・スティクセニョール、トマト
 ・筍、蕗煮物
 ・独活とわかめの酢味噌和え
 ・春雨炒め
 ・赤飯(昨日の残り)
 ・イチゴ








高速道、流れが止まってしまったようです
こりゃ事故かもね。
先が思いやられます。気を付けてね!   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の誕生日

2023-05-02 11:04:46 | 今日の献立
孫が2歳の誕生日なので、お赤飯を作りました。
先月も作ったばかりです。
出来上がったところで、息子宅へも届けました。
訪問した時に小学生女子孫は、先週土曜日の代休ということで
まだパジャマのままでした。6連休なんだそうです。
子供部屋を仕切る工事をしてから、まだ見てなかったので
見せてもらいました。

先日の静岡方面へのドライブは
行きも帰りも事故渋滞がひどかったらしいです。


今朝



◆・残りのピザを温めなおして
 ・ほうれん草、コーン、ベーコンのソテー
 ・コーンスープ
 ・ミニぜんざい(お餅半分)
 ・イチゴ



解凍した粒あんを使い切りました。



庭からのイチゴです。


娘宅への差し入れ ↓



ケーキの代わりに、買ってきたイチゴ(不揃い)を一緒にもっていきます。
プレゼントは、恐竜に興味があるらしいので自然博物館へ行くのが
娘からのリクエスト


◇おまけ・・・庭の植物



新しく植えた柚子で刺が危険。
夫が先日大掛かりな剪定をしたので今年も実を付けないかも
3つくらい蕾を見つけたけど、収穫までは無理だと思う。



山椒・・・京都人はなぜにあんなに山椒が好きなのか?



イタリアンパセリ・・・越年物



ローズマリー



フェンネル・・・ワサワサしてます。

その他花のついている植物

        

午後半休にしたという娘の所へ今から行ってきます。
連休中に大阪の友人が泊まりに来るので、寝具を届けてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザ

2023-05-01 09:20:02 | 今日の献立
今日から5月、新緑の季節です。
我が家近くの水田も、水を張ったところが増えてきました。
義弟の田植え手伝いは、3日からお願いしたいと妹から連絡がありました。


今朝





◆・鯖寿司(昨夜の残り)
 ・ピザ(昨日昼の残り)
 ・カフェオレ



時計回りで、正面は、いつものピザソースに玉ねぎ・ウインナー・ピーマンにチーズ
海老とブロッコリー、玉ねぎ・ツナ・卵・マヨネーズ、缶詰のフルーツ・クリームチーズ
ジャガイモとイカ団子煮物・スナップエンドウ


◇おまけ・・・ピザ作り

強力粉があって、チーズも冷蔵庫にストックがあったので
いつものように家にある材料でピザ作り



今回いつもとは毛色が違った材料



冷蔵庫にずーっと入ったままの缶詰を開けてみた



新じゃがと冷凍庫からイカ団子の残りを煮ものにして
家庭料理なので、何でもありのピザ作りです。











 ↑ デザート的なピザ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする