今朝は、いつもより30分早い朝食にして孫の通う小学校へ行ってきました。
上の孫は6年生なので、最後の小学校の運動会を見学するためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/c1a8026b9d40457ebe4ae0a55beb4a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/7cd1b00b87533aff07533e30abb3d344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/e14c7bdfa9da85b2773122a569de2fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/edc2ec64692156bd492dd67c1bb679b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/301b7b41eb1f4103c2e9c43b346f2e61.jpg)
コロナ前は、見学席にはシートを広げてテントを張る人もいて
ここはキャンプ場?という風景でした。
今年は、シートを敷くことは禁止
高齢者には簡易な椅子を広げるところが許されるエリアが決まっていて
父兄の応援は入れ替えで立ち見でした。
大きな声での声援もご遠慮くださいとなってました。
運動会用に数年前から用意していた折り畳み椅子の出番です。
台車で引いて小学校まで向かいました。
12時には閉会式となり、無事競技が終わりました。
女子孫二人は、かけっこは得意ではないので5位と6位
今年は何処の場所で演技をするのか
そして、何番目の何レーンを走るのか、
図で学校側が子供を通して知らせてくれたので
(それをお嫁さんがラインで送ってきてくれた)
見つけるのが簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/54c1bc358150d210e63f74ed5a4f3c67.jpg)
帰りの夫は、台車を引くのがつらいようだったので
途中から私が運んできました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/4c6366d75ccb438b685130cba5acc29e.jpg)
◆・イカと胡瓜の酢味噌和え
・キャロットラペ、ブロッコリー
・のし鶏、メンマ
・納豆
・糠漬け(胡瓜、人参)
・味噌汁(キャベツ、しめじ、あおさ)
・メロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/f3a9ad6b2c51837ec0e031511db97bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/45a3d89cbfc33607ac2c93b4f7389e62.jpg)
◇おまけ・・・収穫した玉ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/3ca8f669aeafc5b15dbd93b52fbcf9ac.jpg)
コンテナに入れて車庫で保存です。
上の孫は6年生なので、最後の小学校の運動会を見学するためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/c1a8026b9d40457ebe4ae0a55beb4a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/7cd1b00b87533aff07533e30abb3d344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/e14c7bdfa9da85b2773122a569de2fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/edc2ec64692156bd492dd67c1bb679b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/301b7b41eb1f4103c2e9c43b346f2e61.jpg)
コロナ前は、見学席にはシートを広げてテントを張る人もいて
ここはキャンプ場?という風景でした。
今年は、シートを敷くことは禁止
高齢者には簡易な椅子を広げるところが許されるエリアが決まっていて
父兄の応援は入れ替えで立ち見でした。
大きな声での声援もご遠慮くださいとなってました。
運動会用に数年前から用意していた折り畳み椅子の出番です。
台車で引いて小学校まで向かいました。
12時には閉会式となり、無事競技が終わりました。
女子孫二人は、かけっこは得意ではないので5位と6位
今年は何処の場所で演技をするのか
そして、何番目の何レーンを走るのか、
図で学校側が子供を通して知らせてくれたので
(それをお嫁さんがラインで送ってきてくれた)
見つけるのが簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/54c1bc358150d210e63f74ed5a4f3c67.jpg)
帰りの夫は、台車を引くのがつらいようだったので
途中から私が運んできました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/4c6366d75ccb438b685130cba5acc29e.jpg)
◆・イカと胡瓜の酢味噌和え
・キャロットラペ、ブロッコリー
・のし鶏、メンマ
・納豆
・糠漬け(胡瓜、人参)
・味噌汁(キャベツ、しめじ、あおさ)
・メロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/f3a9ad6b2c51837ec0e031511db97bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/45a3d89cbfc33607ac2c93b4f7389e62.jpg)
◇おまけ・・・収穫した玉ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/3ca8f669aeafc5b15dbd93b52fbcf9ac.jpg)
コンテナに入れて車庫で保存です。