Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

アーノルド・バックスの交響詩「ファンドの園」を聴く

2013-02-14 06:35:49 | アーノルド・バックスの作品
昨日はウォーキングを休みました。
今回は1883年生まれのバックスの作品の中で、
1913年に作曲された交響詩「ファンドの園」についてとりあげる。
この作品は1916年に管弦楽化され、初演は1920年シカゴで行われている。
以前ブログで触れたように私がバックスという作曲家を知ったのは、
高校時代にこの作品をバルビローリ盤で聴いたのがきっかけである。
今回聴いたCDはジョン・バルビローリ指揮、ハレ管弦楽団の演奏によるもの。
ケルト伝説に影響を受け、作曲したこのファンドの園は海を意味している。
ハープの音に導かれ、フルートなどが下降する音型を繰り返し、
弦楽器も加わりながら、大海原を想像させるような音楽で始まる。
金管楽器と弦楽器によりドラマティックに盛り上がる部分や、
ケルト伝説を思わせるような幻想的な部分が随所に見える。
バックスの音楽の魅力を存分に味わうことができる作品で、
最後も大海原を感じさせるような冒頭の部分が繰り返されて静かに終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする