Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヨハン・フリードリヒ・ファッシュの弦楽と通奏低音のためのシンフォニアト長調を聴く、そして西谷まで歩く

2012-03-16 05:26:23 | バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編
昨日は三枚町から西谷まで歩きました。
今回とりあげるのは1686年生まれのファッシュの作品である。
弦楽と通奏低音のためのシンフォニアト長調の作曲年代は不詳である。、
この作品は1958年アドルフ・ホフマンにより出版されたようである。
聴いたCDはジャン・フランソワ・パイヤール指揮、
パイヤール室内管弦楽団の演奏である。
第一楽章ヴィヴァーチェは、軽快で流れるような旋律が奏されるが、
バロック的な雰囲気のある格調高い感じの楽章である。
第二楽章グラーヴェは、悲劇的な感じの旋律が奏でられていく。
盛り上がりの部分と静かな部分が交互に現れ、ドラマティックである。
第三楽章フーガは、主題をそれぞれのパートが追いかけていく。
フーガによる展開であり、バッハと同じ時期の作曲家であることを感じさせる。
第四楽章プレストは、軽快な旋律が奏されていくが、
それまでの楽章とは対照的に、やや古典派的な部分がみられる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘンリ8世の「ああ恋のため... | トップ | アンナ・ボン・ディ・ヴェネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編」カテゴリの最新記事