大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

3/6はリコーダー、キーボード、朗読の会ですよ

2016-02-12 18:06:14 | イベント
あっというまに2月も半ばに入りまして、大麦ではお客様と御柱祭の勝手な抽選予想などしている今日このごろ。
もうすぐですね!
今回の柱は、太いこと重いこと!
近所の病院には、メドデコに乗る練習していて怪我した男達がよく運ばれてくるという、、、

みなさまご無事でお願いだ~~♫


3月は武藤哲也さん、越智健二さん、岡埜葡萄さんによるリコーダー、キーボード、朗読のコンサートがありますね!
先日リハーサルをしていただいたとのこと。
岡埜葡萄さんがブログに書いてくださいました。






うまく貼り付けられたかな?
見られなかったら、「消えがてのうた」で検索してみてください。

リハーサルからして盛り上がっていたようですね。
オトナが楽しめる夜になりそうですよ。


2016年3月6日(日)
開場18:00 開演19:00
チャージ2000円 + 1ドリンクオーダー

✳︎お食事ももちろんできます。


ご予約はとりませんので、お気軽にいらしてくださいませ!

こちらもメニューを考え中。
軽いものから、しっかりお腹にたまるものまでいくつかご用意いたします。
樽生ビールも、コンサートに合う海外ビールか国内クラフトビールを選んでおきますよ~



2/12(金)~15(月)までのランチメニュー

✳︎お魚のタプナードロースト お野菜たっぷりトマトソース添え

✳︎チキンときのこクリームのパスタ

✳︎牛スジ☆カレー





うーむ、けむっている。
本日は、サバにタプナードを塗りガーリックパン粉を乗せてロースト。
この季節の野菜をゴロゴロ入れたトマトソースとともに。
タプナードとは、オリーブやケイパー、ニンニクなどのペーストです。
いろんな風味が、食欲をそそりますよ~

パスタは、数種類のキノコを細かく細かくして白ワインで煮込んだものがベース。
味わい深い~~


今回のランチは4日間。

店の整備のために2/16(火)~18(木)まで連休させていただきます。





ベルギービールの王冠の色が良くて良くて、、、
集めては眺めています。
志賀高原ビールの王冠も混じっていますが、ベルギービールのデザインはホント素敵。
個性的でもあるし、微妙な色彩をうまーく使っていますよね。
ビジュアル的に忘れられないというのは、商品がヒットするひとつの理由にもなりますね。
「つかみはオッケー‼︎」っていう、ダチョウ倶楽部のギャグは、ほんとわかるし大事~~



チョコレートビール、まだ少し残っています。
欲しい方は、0266737539までご予約いただくと確実ですよ~



(ただいま、常連さんたちがご自身の恋愛話に花を咲かせています。おもしろいことおもしろいこと!こむぎ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする