長野県にも緊急事態宣言が出されて2週間くらいですかね、、、



数週間前のブログに詳しく書いてあります。






奥様のりえこさん作、この状況で急浮上してきた疫病退散の妖怪?アマビエのイラストお札をいただきました。

大麦さんも完全にテイクアウトにしまして同じ期間が経ちます。
みなさまにも大麦弁当、晩ごはんテイクアウト、オードブル、おこもりストック、オヤツ系など、色々とご利用してくださって、まあ大感謝!



でもまあ、しばらくはテイクアウトのみにさせていただきます。
休業要請が解かれることはしばらく無さそうですし、解かれてもお客様はあまり来ないでしょうしね。
また再開するときはきちんと発表いたします。
ただいまの営業はこんなかんじ↓
数週間前のブログに詳しく書いてあります。
ご参考に!
こんな社会情勢でも、春から初夏にかけて、季節はちゃ〜んと来てますね。
中洲・福島の猫林農園さんの果樹園も花盛り!






和梨、洋梨は白い重なりの花びらが高貴な雰囲気、
りんごはピンクのつぼみでこれから。ブドウはまだまだだけどよく見るとぷりんと出てきてます。
ミツバチぶんぶん、よしよし今年も美味しいフルーツがたくさん出来そうです。
猫林さんは、
「人によっては花の段階で数を減らして実を大きくさせるんだけど、花もねえ、かわいいから見たいもんね」
とおっしゃる。
そんな感覚のことばが猫林さんからは会話の随所にあらわれて、現実を見ることばっかしになりがちな乾いた思考回路しかいま持っていない私はいつもハッとするのです。
猫林さんご夫婦は、七宝焼作家さんでもありアトリエ・ヴェルデを主催されてます。
猫をモチーフにした作品を数多く発表されていて、大麦のお客様にもファンがいらっしゃるんです〜
ブログはこちら↓
奥様のりえこさん作、この状況で急浮上してきた疫病退散の妖怪?アマビエのイラストお札をいただきました。
猫耳付いてます。
魔除とされる、天台宗の高僧が姿を変えた元三大師様のお札と並べて貼りました!
最強だ。

なんていうか、、違和感無いこのコラボ。
なんとか早く普通の生活になりますように。
(自由に出歩けないってかなり窮屈なんですね。思考回路が悪い方に滞りそうですが、どこかで常に軌道修正しないとね。客観視にはやはりヨガかマインドフルネスか座禅かな、、、こむぎ)