2020年のゴールデンウィーク、終わりましたね。









大麦さんは完全テイクアウト、良い日も多かったけれど、当日にお弁当が欲しいという方が多くお断りする時もたくさんあったり。
いろいろな経験をいたしました。
これからの営業について。
ただいま「店に食べにくる」方は皆無です。
1週間に一度くらい「お店やってますか?」というお電話をいただくくらい。
みなさん、店内飲食にまだ抵抗があるのではないでしょうか。
大麦弁当や晩ごはんテイクアウトなど、好調ということもあり、
引き続きテイクアウトのみの営業にさせていただきます!
店内飲食を再開する時はまたお知らせいたします。
きっと段階的にやることになるでしょう。
なにとぞよろしくお願いしますね〜〜
アマビエIPAが入りました!
厚木・サンクトガーレンさんの疫病退散ビールですよ〜


アマビエとは、江戸時代に始まった民間信仰のひとつ。
はやりやまいが人々を襲ったとき、この姿を写し書きしてみなに見せよ、さすれば疫病は退散するであろう、と意味を持つ妖怪のような存在らしい。
みなさん、アマビエ描いてる方多いですねー
猫林りえこさんの猫アマビエも飾ってみました!
今日でこのアマビエIPA、結構売れました!
きっと美味しいんだろうな〜〜
確実に欲しい方は0266737539大麦小麦までお電話くださいね。
お取り置きしておきますよ〜
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「水眼の源流へ」
こんな時期だし、外出も人と接触しない場所なら、、、
遭難するような状況がないプチ歩き、たまには許してもらいましょう。
ほんの往復小一時間で聖なる源流へ。





前宮の脇を流れている水眼川。
その水源を辿りました。
何回行ってもいい小川‼︎
新緑ばっちり!
クレソンの群生地も発見!

水源にはこのように水神様?も祀られています。
このあたりの山は林業の方々が手入れをしてくださっているのか、かなり明るく歩きやすいです。

昨日は、気温が高くなく雨の後だったので、空気が澄んでいて新緑がかーなーり良かったですよ〜〜
自由に出かけられるようになったらまずどこに行こうかな??
いまからリストアップしときましょうね!
(アマビエはあまひことも呼ばれてるそう
あまひこで検索するとなんかすごい絵が出てきます、、、こむぎ)