
昨日の定休日は、ちょろっと永明寺山公園までドライブ。
富士山がよーく見えました!
あ、茅野市米沢側からの道はツルッツルに凍ってます。
ジムニーでも登りでドリフトしながら走行!汗汗
上原側から登った方が良さそうです。
お店からのインフォメーションをどうぞ!

☆バレンタイン限定ケーキ、ご予約受け付けていま〜す☆
くわしくは、前回の記事をどうぞ!

☆お弁当、オードブル、パーティー料理などのご注文相変わらず承ります☆
以下の記事をご覧ください。
お弁当やちょこちょこ盛りも数が多かったり、フルコースなどは前日では受け付けられません。
日数に余裕を持ってご予約くださいませ。
いずれもご予約はお電話0266737539までお願いいたします。
(メールやメッセンジャー、DMでは受け付けません)
ただいま店内もすいています。
テイクアウトも美味しいですが、お店で食べる方がやっぱりいいかなあ、とも。
ぜひご予約ください。
☆2/5(金)〜10(水)までのランチメニュー
◎レンコンの鶏ひき肉挟み焼き 玉ねぎソース
◎クリーミーボロネーゼ
◎バターきのこソテーとカッテージチーズのカレー
◎オニオングラタンスーププレート
◎スコーンセット

レンコンの挟み焼き、やっぱり美味しいですね〜
玉ねぎソースはバター炒めしてるので甘いです!

カレーには色々トッピングしました!
程よいスパイス具合でカラダが温まりますよ〜
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「南アルプス市野牛島の諏訪神社」
かなり久々の諏訪ふぁんくらぶっコーナーです。
土偶御朱印を集めているおかげで、今まで立ち寄ったことのない街や博物館に行くことが多くなりました。
知らない地区はなかなか楽しいものですね。
数週間前、南アルプス市ふるさと文化伝承館に行ったら木曜日休み( ; ; )!
せっかく1時間かけて行ったのに〜
けれど近くの公園地図に「諏訪神社」の文字発見。
5〜10分ほど歩いて参拝してきましたよ。
本殿が面白い作りでした!








お寺っぽい佇まいの拝殿で、屋根にはおとなしいハトがいます。
と、おっと???
ハトの飾りでした笑笑
こんな遊び心いいですね。
このお宮、本殿が火山岩の集合体みたいに見えます。
トップに石祠があり、なかなか変わったお宮でした。
境内にいくつか丸い石が安置されていて、山梨や諏訪地域にも多い丸石信仰というのかしら?なんて。
近くのお寺には、道祖神?や六地蔵さんたちがたくさん。
この野牛島地区、忘れられない地区になりました!
(開店までを綴った連載〈大麦小麦Early days〉あとひと息で終了なのに、これといったエピソードが思い出せなくて進みません汗 なんとか開店させたい!こむぎ)