
ぬぬぬあ〜んと〜‼️
6月11日は大麦小麦のバースデー🎂🎊🎉
2002年6月11日にプレオープンで、12日から通常営業したのでした!
いやー長いことやってますね〜
今日いらした常連さんも、開店当初からいらした方から18年くらい来てます、って方も。
この22年、東日本大震災がありコロナがありいろんな災害があり戦争もあり。。
激動の中、店という小さい範囲ですが、なんとか生きて来れたのは、ほんとにあたたかいみなさまのおかげです。
22周年だからって、何もないのですが笑(誕生祭も今年はそれぞれ諸事情がありお休み)
Mさんなど、22周年という今日を忘れているくらいで😅
また金曜日から、ビアカフェであり食堂であり、喫茶店である日常が始まります(たまにライブハウス、たまに寄席、たまにトークライブなども)。
22年も経てば、そろそろ老体にむち打つ年齢に差し掛かりましたので😅ゆるゆると営業することをお許しください。
またみなさまをお待ちしております。
☆6/14(金)〜19(水)のランチメニュー☆
①チキンロールのトマト煮
②ホタテと山椒の葉のジェノベーゼ
③ぷりぷりエビと玉川セルリーのココナッツカレー
④スコーンセット

メニューによく登場するのが、タコ糸レシピ。
巻くの大好きなんですよ。
しかもチキンロールは、開いたもも肉を削ぎ、ハーブ入り鶏ミンチなんかも必ず巻き込んでます。
そっちのほうがうまいから。

山椒のパスタは、作っているのも楽しい良い香り♡


昨年大好評で、続けて食べにきた方が何組か。
スーパーには売っていない究極の食材ですわな。
んまい!

カレーには、初夏の玉川の風物詩玉川セルリーを。
シャキシャキ繊維質取りましょ!
〈余談コーナー〉
「高山の飛騨一之宮水無神社参拝!」
昨日は、高山まで弾丸ドライブ。
久々でしたね!
行きは松本経由、帰りは木曽経由。延々と山道を友人が運転してくれた。助かりました〜



極細麺の高山ラーメンを食べ、大きなお堂を持つ、真宗大谷派高山別院に寄りまして。
今回の目的は、飛騨国一之宮水無神社⛩️にお詣りすること。
オオカミの狛犬が祀られてあり、
また7/7に、大好きな切腹ピストルズ/江戸一番隊さんがおいぬ市で奉納演奏するとのこと。
まあこむぎは行けませんので😢 お参りしてきた次第です。







禰宜さんが、奉納演奏について、また神社の歴史や神様との関わりなど、いろいろ教えてくれました〜〜
いやー貴重な勉強の時間でしたよ。
禰宜さん、とにかく7/7のおいぬ市が楽しみなようで❣️
陰ながら応援してます。
高山良い街だなあ。
おいぬ市奉納演奏のご予約は、高山市ヨロイドさんまで!
最近、夜の多めの人数のご予約や、大人数テイクアウトのご予約がよく入ります。
ご予定のある方は、お早めに〜〜

(木曽に向かう山中は、猿軍団が!こむぎ)