里曳きもGWも終わり、なんとなく静かな店内です。
ま、全国的にそうなのかな?
これからは各地のイベントも復活しそうですし、張り切りすぎずやろうと思っていま〜す。



毎週、櫻井さんご夫妻が、パリパリモリモリな美味サラダを届けてくれます!
リーフレタスやクレソン、ルッコラ、コーラルリーフ。。。
お野菜嫌いの人も、あまりに味が濃くて美味しい!と食べちゃうほど。
お食事にはもれなくつきますよ〜

ごくごく少量ですが、うちゅうさんのビールもございます。
なかなか手に入らない貴重なうちゅうさん。
ぜひお早めに!

5月の月替わりデリ弁当は、ローングアスパラチーズカツ!
食べがいがあります!
副菜もいろいろで〜す。
お田植えなどにもぜひお使いください。
☆テイクアウトもろもろはお早めにご予約ください。
月替わりデリ弁当は前日15:00まで(お休みが入る場合は前々日の15:00まで)に、お電話でお願いいたします。
☆ただいまお席を制限しています。
ご家族以外は4人まで、ご家族はそれより多く受け付けます。
☆お客様に検温とご連絡先の記入、提出をお願いしています。
ご協力お願いいたします。
☆5/13(金)〜18(水)のランチメニュー☆
①ルーロー飯風豚煮込み丼
②ホタルイカのトマトソース
③MIXシーフードのココナッツカレー
④スコーンセット
さて、アジアンなご飯も美味しいですよね。
大麦さんではスパイスをたくさんカレーで使っているので、アジアや中近東ご飯もやっています。
もちろん、なんとなくですよ笑
あくまで大麦小麦風です!



通常は豚バラを細かく切って煮込むそうですが、肩ロースかたまりを煮込んでからカットするって方法にしてみました。
硬さが少なくなって食べやすい!
ホタルイカパスタも今シーズンもう一度食べたいよね〜

カレーはエビ、ホタテ、イカを白ワインとバジルで軽く煮てカレーソースにin!!
エキスがたっぷり。スプーンが止まらぬ!
スウィーツもたくさん作っております。
Mさん、投稿お待ちしてますよ!!
〈余談コーナー〉
さて、上社の里曳きも無事終わり、明日から下社の里曳きが始まります。
そんな昨日の定休日は、善光寺のご開帳に行ってきましたよ!
いやー徳を積んでるな〜笑


一年遅れのご開帳でまさかの御柱と同じ年になりました。
期間を延長してご開帳され、GWも終わったばかりなのでとても空いていましたね。
消毒しながら片手で回向柱に触らせてもらいました。
仏様とも結縁をいただけた、ということです。
長野市まで参ったのは、ご開帳ともう一つ理由があって。
OZ-尾頭-山口佳祐さんの絵画展を見にいくのも目的でした。



数年前に豊科近代美術館のシンビズムで見て、和的なタッチの中にオリジナリティが見えて、冷めてるのに熱いような覚醒するような感覚を覚えて、気になっていました。
今回はいくつかのパターンの展示に分かれていて、あえて顔をしっかり描写せず体の動きで何かを感じさせる作品や、和太鼓パンク集団切腹ピストルズのメンバー21人をひとりひとり描写した作品群などもあり、見応えありました!
最近、切腹ピストルズ大好きなこむぎは二度嬉しかった!
ギャラリー82で開催中です。
長野県には、優れた芸術家やミュージシャンがたくさんいて、なかなか楽しいです♪
(図録買ってくれば良かった。。。こむぎ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます