お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

スイートポテト♪

2008-11-06 | Sweet Kitchen

昨日&今日と、お教室(Sweet Kitchen)でした♪

今回のお教室は・・・これから益々甘みが増して美味しくなる「サツマイモ」と「かぼちゃ」!

を使った「スイートポテト」&「スイートパンプキン」♪

018

2004_09140006

どちらもメチャクチャ簡単!で、美味しい!

なので、ブログでも「スイートポテト」のレシピをご紹介します♪

(実は、昨年の秋・・・ブログで、今度「スイートポテト」の作り方をUPしますね!って書いておいてすっかり忘れていたことに・・・先日気がつきました~汗!)

まずは材料です。

            サツマイモ(皮つき)  350g

            バター           25g

            砂糖            35~40g

            卵黄            1コ

            生クリーム        80cc

          ( お好みでラム酒     大さじ1/2 )

ではでは、作り方・・・いってみましょ~♪

1.サツマイモは輪切りにして皮をむき、水にさらします。

2.串がすっと通るくらいまで蒸します。

3.ボウルに柔らかくなったサツマイモを入れ、熱いうちにバターと砂糖を加え、めん棒などサツマイモをつぶしながらよく混ぜ合わせます。

4.卵黄を加えてよく混ぜ合わせ、生クリーム&お好みでラム酒も加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。(全部めん棒でもOK!)

5.絞り袋に入れ、容器(マドレーヌ型)に絞りだします。

6.180度のオーブンで約20分。色がついたら出来上がりです♪

どなたに差し上げても・・・「美味しい!」と好評のこの「スイートポテト」♪

簡単なので、お子さんと一緒に作ってみるのもオススメです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品!手作りベーコン♪

2008-11-06 | おいしかったもの♪

そして・・・お教室にいらした方から・・・

なんと!お手製のベーコンをいただきました~!

002

ベーコンはとてもいい塩気とうま味を出すため、我が家にとってコンビーフとともに必需品!

洋風料理に限らず、和の煮物にでもベーコンを使ったりします♪

が!今日はシンプルに焼いただけで♪

007

保存料など使っていないから塩味がしっかりとついていて・・・

噛んだ瞬間・・・豊かな燻製の香りが口中に広がり・・・やがて鼻に抜け・・

もう!今まで食べたどのベーコンよりも美味し~~~い!

感動の美味しさです!

これで、またまた手作りの美味しさを知ってしまいました♪

そして、またまた手作りするものが増えてしまいそうです!

関口さん ほんとありがとう♪

是非是非!今度、作り方を伝授してくださいましね

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする