大変恐縮ですが・・・
息子たちサッカー部が、勝ち進んで県大会へ出場することになりました!
そして今日は、その県大会の日♪
県大会なんてめったに見られるもんじゃない!
と、子どもたちの父も母も会社を休み・・・(ハイ!我が夫も午前休を取りましたです)
車に乗り合わせて会場へ出発!
今朝は雨が降ったから、ベンチは濡れているかも・・・と、レジャーシートを持ち・・・
会場は広いだろうから、双眼鏡も持っていったほうがいいかしら!?
なんて色々と考え・・・
車の中でも、今日勝ったら!もし明日も勝ったら!と多いに話が盛り上がり~!
そして会場に到着。
ここかしら?って思うグラウンドは通り過ぎ・・・・
えっ?もしかして・・・ここが県大会の会場!?
たった1面だけのコート・・・そのコートの芝ははげて土が丸出し・・・
しかも、フェンスに囲まれていて中に入れず・・・
保護者たちはフェンスの外から応援するしかない!
コート側から見たら、動物園のフェンスにしがみつくチンパンジーみたいな私たち応援団♪
イメージしていた県大会と違うな~~~
結局、5-2で1回戦負け。
県大会で勝ち進めるとは思っていなかったけれど・・・
子どもたちは悔し涙を流し、私たちは何だか脱力感!
(私たちは単にはしゃぎ過ぎただけ!?)
この悔しさをバネにまた練習に励み、県大会の常連になれるよう・・・頑張ってほしいな♪
今日は、何だかほんと疲れてしまったので・・・お夕飯はカレー♪
入れた材料は・・・
お肉と~
ニンニク・・・風邪が流行り出したのでいつもより多めに。
玉ねぎ&エリンギなどのキノコ類・・・いつもの常連さん。
人参&ジャガイモ・・・2番目の常連さん。
干しシイタケ・・・いいおだしが出る!
レンコン&サツマイモ・・・食物繊維たっぷりの根菜。そして季節のお野菜♪
でも実は、いつものように野菜室をきれいにしただけ!
が!いろいろなうま味が混ざり合い、豊かな味のカレーの出来上がりです♪
よろしかったら、お試しあれ♪