美味しそ~な卵をいただきました♪
→「坂斉養鶏場」さんの卵ですって♪
手に入れるのがとっても大変みたい♪
貴重な卵を有難いです♪
早速翌日のお昼ご飯に♪
「卵かけご飯」♪
美味しい卵が手に入った時はまずは「卵かけご飯」です♪
で、卵はと言うと「白身」はしっかりとしていてプルッ!プル♪
そして「黄身」は味が濃く、とっても美味しかった~♪
残りは明日のお教室のデザートに使わせていただきました♪
Nさん ありがとね♪
先日「八丁味噌だれ」を作ってみました♪
参考にしたのは→「コチラ」♪
*「お味噌」はレシピより多めにしました♪
ちょっと煮詰めすぎて固くなってしまったけれど・・・
「八丁味噌」特有の酸味がいい味を出していて・・・
これは普通のお味噌では出せない美味しさ♪
そして今が旬の「サトイモ」で田楽も作ろうかと思ったけれど・・・
我が家には芽が出てしまった6月に収穫した「ジャガイモ」がいっぱい!
なので、それで「じゃがバター田楽」にしてみました♪
うまっし♪
この「八丁味噌だれ」のレシピは地元の農家さんやJAの女性職員さんたちが考えたんだとか♪
美味しいわけです♪
日本には美味しいもの、美味しい食文化があるんですね~~~♪
そして美味しいものをいただくと・・・ほんと幸せになる♪
幸せだなぁ~~~♪(加山雄三風に♪)
感謝!感謝です♪