毎年、我が家の庭に生い茂る「大葉」たち♪
↑去年の写真です♪
それが今年はさすがの「災害級の暑さ」のためか、初めて枯れてしまって・・・♪
向こう側が「大葉」です♪
ところが、こんな暑い中で元気に育っていたのが・・・
手前の「バジル」♪
植えた覚えのない「こぼれだね」から生えたであろう「バジル」です♪
「バジル」って日本での越冬が難しいので「一年草」として扱われることが多く・・・
毎年「苗」を買って来て、「植木鉢」に植えているんです♪
で、今年も「植木鉢」に植えた「バジル」は、7月の初めには「夏バテ気味」になってしまい・・・
早々に「ジェノベーゼ」にして、すでに無くなっております♪
が、この「バジル」は・・・
自らの意思で生えて来たからか?
あと「植木鉢」ではなく、「地植え」だったからか?
その強さに驚きです♪
先日、この「バジル」で「ジェノベーゼ」を作りました♪
今回は長くミキサーにかけたので、滑らかでクリーミーな「ジェノベーゼ」に♪
「サラダチキン」があったので、それを添えて♪
昔は「これが美味しい!」なんてブログに書いていますが・・・
↓
人は変わるもの♪(笑)
クリーミーな「ジェノベーゼ」は美味しかった~です♪
ブログ・・・ちょっと間があいてしまいました♪
皆さまお元気でしたか?
我が家は、帰省していた「長男親子+娘の上の子」は一昨日・・・
いつものように入浴、夕食、歯磨きも終え、寝るだけにして自宅へと戻って行きました♪
今年のお盆は「三男坊」は仕事♪
そして来るはずだった「娘一家」は「下の子」が熱を出し・・・
「上の子」だけが、我が家へ♪
「長男」が娘宅へ寄って「上の子」を連れて来てくれたんです♪
で、今回私が孫たちのために作ったものは・・・
事前に「孫たち」に食べたいものをリクエストしてもらっていたので・・・
まず、長男の上の「男孫」のリクエストの「うどん」♪
で、「稲庭うどん」に♪
「つけ汁」は色でお分かりのように、味が薄くなってしまって残念な結果になってしまったけれど♪
長男のところの「孫娘」には「ハート形のケーキ」を♪
お誕生日が近かったので、みんなで「ハッピバ~スデ~イ」♪
そして娘のところの「男孫」のリクエストは「クリームコロッケ」♪
ただ1つ1つ丸めるのは大変なので・・・
得意の「お口に入れたらクリームコロッケや~」です♪(笑)
他にも「ピーチメルバ」や「担々麺」も♪
そうそう♪
お夕飯に「お刺身」を出した日があったんだけれど・・・
この「さしみ醤油」を出したら、「孫たち」が「このお醤油美味しい!!!」って♪
あまりにも「美味しい美味しい」と言うので「小瓶」に入れてお土産に持たせてあげました♪
そうしたら「長男のお嫁さん」からも「娘」からも・・・
「早速お刺身買って来ます!」
ってラインをもらいました♪(笑)
時は流れました♪
一番上の孫は「中学生」になり、みんなと遊ぶよりは・・・
自分の世界にいる方が良くなったみたい♪
勿論、5才の「男孫」の面倒もよく見てくれたけれど♪
「孫娘」(9才)と、娘のところのその「男孫」(5才」は・・・
2人でも遊べるようになったんだけれど、この2人がどちらも気が強い♪
なので、よくぶつかる♪
のだけれど、しばらくするとまた一緒に遊ぶ♪
の繰り返し♪(笑)
でも5才の「男孫」はさすがに夜になると、少し「泣いたり」はしたけれど・・・
決して「お家へ帰りたい」とは言わなかったので、それだけ楽しかったんだろうな~♪
「柱~のき~ずは一昨年の~」♪
ならぬ「柱」のペンは「孫たち」の成長記録♪
もう色は薄くなって、誰のだかすっかり分からなくなってしまったけれど・・・
「孫たち」はこれを楽しみにしていて、必ず毎回「測って~!」って♪
そして階段のところに貼っている「孫たち」がくれた「絵」や「ハガキ」♪
それに毎年の「年賀状」もこんなに増えて♪
私は、ここを「ギャラリー」と呼んでいるんですが♪(笑)
そして私も、以前は「孫たち」が小っちゃかったということもあって一緒によく遊んだけれど・・・
最近はひたすら「食事作り」に励み、それでみんなに楽しんでもらっています♪
ちなみに、以前は「プロレス」みたいなことや「かけっこ」も一緒にやったんですけれどね~(笑)
今年のお盆は「台風」で大変な思いをされた方が多くいらっしゃいましたね・・・。
「亡き人」たちも、きっとヤキモキしたり心配された今年のお盆だったことでしょう♪
先日行田へ行った際にランチをした場所が、ちょっと変わっていました♪
→「マスタード・シード」さん♪
店内は「オールドアメリカン」と言う感じ♪
流れていた「BGM」もそう♪
ちょっと興奮しました♪(笑)
でも「キッズプレート」が充実♪
「お店」が電車の形をしているからなんですね~
夏休みだということもあってか、「ファミリー」が多く・・・
しかも「男の子」のいる家族が多い♪
さらに「お店」の前で写真を撮っている♪
その顔がとっても嬉しそうなの!!!!!
コロナでずっと我慢したことが多かったんですものね~
最近は、子どもたちの笑顔が見られるようになって、本当に嬉しい限り♪
今月末にある「親子料理教室」♪
昨年の秋からやっと再開♪
毎回、子どもたちの作る時の「一生懸命な顔」♪
出来上がった時の「達成感に満ちた顔」♪
自分で作った物を食べた時の「嬉しそうな満足そうな顔」♪
感動します♪
今回は定員14組のところ、160組の応募があったんだとか♪
頑張らねば!!!!!
明日から「子ども一家」の帰省が始まります♪
狭い我が家は「カオス」と化し・・・
「パソコン」を広げる場所も時間もなくなります♪(笑)
なので今日は、一日「パソコン」の前で資料作り♪
今は何とか「目処」が付いてホッとしています♪
そんなわけで「ブログ」もちょっぴりお休みです♪
「台風」が近づいているようですが、無事に過ぎ去ってくれますように♪
そして皆さまも体調に留意してお過ごしくださいね♪
最後は、先日見た「雲」と・・・
いつもの孫たちの寝姿と・・・
「歯」が2本生えた「孫娘」♪
「孫たち」の笑顔を見るために「バァバ」は頑張ります♪
ではではまたね♪
いただいたのは今回で2回目♪
最初にいただいたのは、友人の「Hさん」からで、今から4年前のこと♪
その容姿にまずビックリ!でした♪
1回目は↓です♪
で、そのいただいた物と言うのは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
→「千駄木腰塚」さんのコンビーフ♪
早速そのまま「ご飯」に乗せていただきました♪
「ポーチドエッグ」も乗せて♪
う~んやっぱり美味しい!
初めていただいた時に「コンビーフ」をそのまま加熱せずに食べられることを知りました♪
で、その時は「冷凍出来る」ことも知らず・・・
悪くなる前に!
と、何日かにわけて一気にいただいてしまいました♪
こんな何とも贅沢な食べ方も♪
が、今回は、明後日から帰省する「子ども家族」のために冷凍です♪
「千駄木腰塚」さんの「コンビーフ」♪
我が家は自力では買えませんが(笑)おススメです♪
贈答品にいいかもしれませんね♪
Mちゃん ありがとね~♪
6月の終わりごろだったかな~
よく行く「スーパー」の店頭で、無料で血管年齢を調べてくれると言うのをやっていたので・・・
やってもらいました♪
そうしたら実年齢よりも上の年齢が出てしまって・・・
ショック!
でも、実は心当たりがあるんです♪
私、まず「水分」を取らないんです♪
昔っから!
今でこそ、寝起きに今の時期だと「水」を「一杯」飲むけれど・・・
でも気が付くと、次はお昼ご飯のあとの「コーヒー」♪
さらに、何かに夢中になっていたり、忙しかったりすると・・・
気が付いたら「夕方」♪
なんてことも・・・ざら♪
今までも、これではいけない!と思って、「水」を飲む努力をするんだけれど・・・
いつも挫折♪
ただ、以前、漢方を扱っている「薬局」さんで、喉が渇かないと言うことは、身体が欲していないということなので、無理して飲む必要がないって言われたことがあるんですよね~
それでまた気がゆるんでしまって♪
でもさすがに飲まなさすぎると反省♪
ただ、「飲もう!」と思っているだけではダメだと言うことは分かっていたので・・・
冬に「ハトムギ茶」を入れている「魔法瓶」に「水」を入れて・・・
これを2回「空」にすることを目標に♪
そうすれば、容量が「600ml」なので、「1200ml」♪
それに朝、モーニングカップで一杯飲んでいるので、1日「約1.5リットル」の「水分」をとったことに♪
で、一生懸命飲んでます!(笑)
これを始めて、約1ヶ月半♪
変化といったら・・・
汗をかくようになりました!
以前はよっぽどのことがない限り、「汗」をかかなかったんだけれど♪
さて♪
問題は、寒くなってから♪
今はやっと「飲むこと」が苦痛では無くなってきたけれど・・・
寒くなったら飲めるかしらん♪
さて♪
久しぶりに「きゅうりのキューちゃん」を作りました♪
調味液を煮立てて、そこへ輪切りにした「きゅうり」を入れるだけ♪
美味しいんですよ♪
きゅうりが安い今、是非作ってみてくださいな♪
昨日の朝は風がそよいで幾分過ごしやすかったです♪
今日は「立秋」♪
今日も風があるかな~って少し期待したけれど、無風で朝から猛暑♪
相変わらず雨は一滴も降らず・・・
「いいかげんにして~!」(中森明菜風に♪笑)
ちなみに雨は「いい加減」で降ってほしいけれど♪
私はアナログなので、未だ手書きの「手帳」を愛用しているんだけれど・・・
その「手帳」も半分を過ぎ・・・
今年ももう半分は過ぎてしまったんだな~なんて、この「手帳」を見てあらためて実感しているところ♪
これはお教室用のノート♪
メニューや参加者さん、盛り付けや進行の順序などを記入♪
1冊目が使い終わり、2冊目(右)に入りました♪
お教室を初めて10年♪
と言うことは、10年で1冊ということ♪
と言うことは・・・
もし2冊目を使い切ったとしたら、その時はもう私は・・・
「アラさん」!(アラウンド傘寿)!
なので、さすがに2冊目は最後まで行くことは無いな~って思っています♪
今はこのノートのどこまで行けるかな?
そんなことを楽しみにしています♪
ちなみにこちらは「横浜」のお教室用のノート♪
横浜のお教室は8年目なので、このノートを使い切るまでは頑張ろうかなと♪
最近はこうやって「先」のことを考えるようになりました♪
いつまで出来るかな~って♪
そして今は、要望があるうちはとりあえず「70才」までは頑張ってみようかと♪
で、「70才」になった段階で、また考えようって♪
そして「70才」になったら別の生き方をしてみようかな?
なんてことも思ったりして・・・♪
昨日は友人と、これからの人生について語り合って来ました♪
お口に食べ物を運びながらも、おしゃべりが止まることは無く・・・
さらに、笑ったり、怒ったり♪
こんなことも、いつまで出来るんだろう?
そう思うと、友人とのこんなひと時も、とても愛おしくなります♪
今月は「料理講師」が3つ♪
来月は自宅でのお教室があります♪
「食で人を笑顔にする」
そのために今は頑張るつもりです♪
今日は夫とプチドライブ♪
埼玉県行田市にある→「古代蓮の里」へ♪
ここは昭和46年に行った公共施設の工事の際に、地中の種が自然発芽して開花した「蓮」のあるところ♪
で、この「蓮」は原始的な形態を持ち、1400年前~3000年前の「蓮」って言われているんですって♪
ちなみに「蓮」は植物の中でも、もっとも古いものの一つで・・・
およそ1億4000万年前にはすでに地球上に存在していたんだとか♪
現在、この「古代蓮の里」にはその「古代蓮」も含めて42種類の「蓮」があるそうです♪
そうそう♪
そして現在では「蓮」は観賞用と食用に分かれて栽培されていて・・・
こちらの「蓮」は観賞用です♪
残念ながら「花」の見頃は過ぎていて、ほとんど散っていましたが・・・
ちらほらと咲いている花も♪
「ツボミ」?
「蓮」って早朝から開花し始めて、お昼頃には閉じてしまう花♪
今日はお昼過ぎに行ったので、もしかしたら「ツボミ」では無く、閉じてしまっているのかも♪
ちなみにこれを3~4日繰り返した後、散ってしまうそうです♪
で、「種」の出来る順番ですが・・・
散る前の花♪
そして「花びら」が散って「花托」が残り、この中にあるのが「種」で・・・
その「種」がだんだん熟し・・・
そして、その「種」が落ちて「花托」だけが残る♪
ちなみにこの「花托」って何かに似ていると思いませんか?
それは「じょうろ」の注ぎ口♪
似ているでしょ?
(画像はAmazonさんからお借りしました♪)
なので、この注ぎ口を「ハス口(くち)」って言うんですよ♪
で、この「古代蓮の里」には何回も来ているんだけれど、今回初めて見たものが♪
分かりますか?
茎の根元から吸い上げた「水」を「葉脈」を通して、外へ放射線状に噴出しているんです♪
あと、葉の中心からも♪
もうビックリ!
そして今日も猛暑でしたが、そこだけは涼し気でした♪(笑)
実は今回の目的は「蓮」を見るためではなく・・・
「田んぼアート」を見るため♪
ここでは毎年テーマに沿った「田んぼアート」を見ることが出来るんです♪
で、今年はこの秋に公開される映画「翔んで埼玉」がテーマ♪
「黑米」など、色々な品種を使い、沢山のボランティアさんも加わって作成しているんです♪
どんどん精巧になっている♪
初めて行田の「田んぼアート」を見たのは今から12年前の「のぼうの城」♪
12年前と言えば「東日本大震災」のあった年で・・・
「がんばろう!日本」ってありますね♪
次に行ったのが2015年で、「未来へつなぐ古の軌跡」♪
この時は台風の後だったので、水没してしまっていましたが・・・
本来だったら、こうでした♪
(写真は、JAFご当地情報のページよりお借りしています♪)
そしてこの年には「世界最大の田んぼアート」としてギネス認定を受けたんですよ♪
ただ見学するだけの私たちでさえ、感激するのだから・・・
作成に携わった方たちの「達成感」と「感動」はいかばかりかと♪
話は戻りますが、今度公開される「翔んで埼玉」は関西に乗り込む?ようです♪
埼玉生まれで埼玉育ちの私♪
映画では「埼玉」はディスられまくっていますが・・・
それも快感!(笑)
よろしかったら、どうぞ劇場まで足をお運びくださいな♪
今の時期、必ず「パルシステム」さんのカタログに載る、福島の桃「あかつき」♪
大好きなので、毎年購入♪
ところが今年、どうも2回クリックしてしまったようで・・・
昨日、2箱届いてしまいました♪
多い・・・♪
で、1箱は「コンポート」にすることに♪
「桃のコンポート」♪
作るのは初めてです♪
なので「辻調グループ」の→「コチラ」を参考にしました♪
作り方は、皮を付けたまま丸ごと煮ると言う超~簡単な作り方♪
ただし内容は・・・
桃3~4こ→6こ
グラニュー糖400g→白砂糖300g
バニラのさや→入れなかった
レモン→ポッカレモン大さじ2.5
に変えましたが、とても美味しく出来ました♪
1日冷蔵庫で冷やし、今日は「ピーチメルバ」を作ることに♪
「ピーチメルバ」♪
19世紀に、ロンドンのサヴォイ・ホテルの料理長だった「オーギュスト・エスコフィエ」がオペラ歌手「ネリー・メルバ」のために考案したデザート。
「桃のコンポート」を使った冷菓です♪
ちなみに「オーギュスト・エスコフィエ」は現代フランス料理の基礎を築いた「現代フランス料理の父」と呼ばれるシェフなんだとか♪
で、「煮汁」で「ゼリー」を作り、「バニラアイス」を乗せて出来上がり♪
が!
実は「皮」をむいていないんです♪
と言うか、むけなかった!
オ~マイガ~~~!
で、無理やりむこうとしたら、汚らしくなってしまうし・・・♪
理由をネットで調べてみたら・・・
・「もともと皮がむきにくい品種だった」
確かに「あかつき」はむきにくい♪
・「まだ未熟で固い桃だった」
確かに美味しそうなのはそのまま食べることにして固めのをコンポートにした♪
なるほどなるほど♪
次回の課題が見えました♪
が・・・
ただ!
仕方なく「皮」ごと食べたけれど、「皮」も柔らかくなっていて・・・
別に全然邪魔じゃない♪
ちょっとビックリ♪&新発見♪
来週「孫たち」が来るのでまた作ろうと思っていて・・・
これなら「皮ごと」出しちゃおうと思っているんだけれど、どうなるかな?
昨日のお夕飯だった「アクアパッツァ」で余った・・・
いえ、今日のお昼ご飯用にあえて残した「煮汁+具材」♪(笑)
これを冷蔵庫で冷やしておいたので・・・
そこへ、ちょっと塩をきかせた「お湯」でちょっと長めに茹でて「水」でしめた・・・
「カッペリーニ」を加え、「レモン汁」で味を引き締め・・・
庭の「パセリ」を乗せて「スープパスタ」に♪
旨味がたっぷり!なので不味いわけが無く、「スープ」もしっかりといただきました♪
が・・・
実は最近の食欲は半端なく、特に今日の食欲は凄かった!
このあとすぐに、「パルシステム」さんの今日の配達で届いた・・・
「こだわり酵母ブルーベリーとクリームチーズのパン(国内麦)」も食べてしまいました♪
どうしちゃったんでしょう?
わたくし♪(笑)
毎日、「天気予報」は「雷マーク」に降水確率は「30~40%」♪
なのでずっと「梅」を干すことが出来ず、そして今日の「天気予報」も「雷マーク」に降水確率は「40%」♪
でも、今日、干してしまいました♪
「梅の土用干し」♪
そうしたら、結局、今日も「雨」は降らなかったけれど・・・♪
で、今年漬けたのは3キロ♪(6月25日に)
今年も美味しい→「我が家の梅干し」が出来ますように♪
雨で大変な思いをされている方々には、大変心苦しいんですが・・・
私の住むところは、何日も雨が降らず、土はカラッカラ!
人間は「クーラー」で何とかしのげるけれど、植物たちは可哀そう・・・。
畑の土もカラッカラです♪
これでも毎日、夫が「水」をまいていて、今朝もまいたというのに・・・♪
「焼け石に水」状態です♪
大変な思いをされている「生産者」も多いのでは・・・。
ちなみにこれが夫の「水まき道具」♪
「水」をためるのも、運ぶのも、まくのも大変!
と夫は言っていて、それでも毎日2往復してまいてくれているんです♪
ありがたい♪
それでも「キュウリ」は枯れだして・・・♪
「ナス」は1本だけしか採れなかったけれど、「花」を咲かせているので・・・
これからまだ「実」がつきそう♪
で、「ピーマン」はとても頑張ってくれて毎日のように沢山採れています♪
今日はこれらを使って・・・
手前左から時計回りで「玉ねぎ」「ニンニク」「ピーマン「ナス」
そしてこれは「キュウリ」♪
それに冷凍庫にあった「イトヨリ」と「アサリ」を使って・・・
「アクアパッツァ」にしようかと♪
ちなみに「イトヨリ」の名前の由来は・・・
体色の赤と黄の筋状の模様が泳いでいるとき金糸を拠るようだから、とのこと♪
くせのない「白身魚」です♪
で、フライパンに「オリーブオイル」を入れてソテーした「イトヨリ」を鍋に移し・・・
同じフライパンで「オリーブオイル」を足して「野菜」もソテーして鍋へ♪
「イトヨリ」が隠れてしまって「アクアパッツァ」と言うよりは「ラタトゥイユ」!?
これに「酒」「水」「玉ねぎ麹」を入れて、野菜たちが柔らかくなるまで煮たら・・・
「冷凍アサリ」を加え・・・
またフタをして「アサリ」が全部開いたら・・・
完成です♪
あまり美味しそうに見えないけれど・・・(笑)
色々な旨味が融合してめっちゃ!美味しかったです♪
なので明日は、残った煮汁で「スープパスタ」にしようかと♪
そうそう♪
美味しいと言えば、1ヶ月くらい前のことになるけれど・・・
「生活クラブ」さんで購入した「穴子の切り身」を霜降りしてから、「ナス」と「生姜」で煮たら・・・
めっちゃ!美味しかったんです♪
ちょうど旬が6~8月♪
「天ぷら」にしても美味しそうです♪
もし見かけましたら、お試しくださいませ♪