2020年6月13日(土)放送の岩手朝日テレビの「いいコト!Live、特集・初夏の須川高原を行く」を観ました。須川高原の入り口・国道342号線「真湯ゲート」から始まりました。「リフレッシュロード」と名付けられた全長14.9㎞の道です。道路沿いの知られざる魅力を発信しようと、去年秋にはパンフレットが作られ、様々な見どころが紹介されているそうです。
https://www.center-i.org/探す-2/%EF%BD%8E%EF%BD%90%EF%BD%8F法人-特定非営利活動法人/須川の自然を考える会/
http://www.iwanichi.co.jp/2020/06/2312721/ [一関・平泉:原生林身近にドライブ 国道342号の見どころ満載須川高原温泉がパン作成]
https://ja.wikipedia.org/wiki/エゾハルゼミ