peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

初夏の甘い味覚サクランボ収穫始まる 栃木県鹿沼市 2023年5月23日(火)

2023年06月03日 | 気候、天気、季節の風物詩
真っ赤に色づき収穫期を迎えたサクランボ=23日午前9時55分、鹿沼市上日向© Shimotsuke Shimbun


初夏の甘い味覚 サクランボ収穫始まる 鹿沼【動画】(下野新聞社 の意見 • 5月23日)


 栃木県鹿沼市上日向の農園「鹿沼ひざつきフルーツプラザ」で初夏の甘い味覚、サクランボの収穫が進んでいる。

 同農園は500本、15品種を栽培し、直売する。渡辺利夫(わたなべとしお)代表(77)によると、ハウス内で大型のポットに植えて育てる「ボックス栽培」も手がけており、県内でいち早く収穫期を迎えるという。
 23日は、甘みと酸味の程よいバランスが特徴の「佐藤錦」などが真っ赤に色づき、一つ一つ丁寧に収穫していた。渡辺代表は「授粉や温度調節など大変な作業も多いが、今年も甘い実がなってよかった。1番人気の『紅秀峰』も間もなく食べ頃となります」と話した。6月上旬からはサクランボ狩りも楽しめる。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿