peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ゼラニウム・リベルスレアイアナム / フウロソウ

2009年10月27日 | 植物図鑑

西磐井郡平泉町平泉  2009年10月23日(金)P1700693

P1700694

P1700709

P1700706

2009年10月23日(金)、西磐井郡平泉町平泉字花立の平泉文化遺産センターのすぐ近くにある民家の庭に植えられたフウロソウ(風露草)/ゼラニウム・リベルスレアイアナムが花を咲かせていました。「ラッセル・プリチャード」という品種ではないかと思われます。

P1700731

P1700692

P1700697

P1700696

P1700695

ゼラニウム・リベルスレアイアナム/フウロソウ(風露草) フウロソウ科 フウロソウ(ゼラニウム)属 geranium:ゲラニウムともいう。世界各地に300種。ほとんどが宿根草(多年草)で、ほかに半低木。日本にも自生しているゲンノショウコ(現の証拠・薬草として知られ、空き地や河原などに生える)や高山植物のハクサンフウロ(白山風露)などの仲間。最近はラベンダーブルーや濃桃、淡桃、白色などの可憐な花を咲かせる外国種に人気がある。ヒメフウロの名で出回っているのは四季咲き性の別属のもの。

「ゼラニウム」と呼ばれているものの中には、ベラルゴニウム(テンジクアオイ:天竺葵)属Pelargoniumに属する植物がある。かつてはフウロソウ属Geraniumに含められていたので、園芸界では今でもゼラニウムと呼んでいるのである。

ゼラニウム・リベルスレアイアナム G.×riversleaianum/p>

ゼラニウム・エンドレシィーG.endressiiと同属のトラベルシィーG.traversiiとの雑種で、おそらくゼラニウム中の数多い品種のうち優秀な種類といえよう。匍匐性の多年草で、草丈は10~60㎝。葉は7裂し有毛。花はピンク、深紅色など変化がある。品種は幾つかあるが、ラッセル・プリチャードcv.Russell Prichardは花色が濃く目立ち美しい。[栽培]寒さには強いが夏の高温多湿と蒸れに弱いので、夏の間は西日と雨が当たらない風通しのよい半日蔭に置いて、株元に水やりする。排水のよいロックガーデンで長期間栽培可能。[花期]夏。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿