カメラが好きというだけで家族からオタク呼ばわりされている私、そんな私が足下にも及ばないオタクの聖地、中野ブロードウェイに行ってきました。ところがブロードウェイ店内は基本撮影禁止。いたるところにカメラ×マークが貼ってあります。でも撮りたいなあ、怒られちゃうかな、一軒一軒聞くのもなんだしなと悩んでいるところ、外国の方がスマホで写真を撮っているのをみていいアイディアを思いつきました。
それはアジア系外国人のふりをしてカメラを顔前にかざし店主に無言で愛想を振りまくと、むこうも無言で快く指でOKサインをくれたり、両手で思いっきり×を作ったり、ジェスチャーで返事をくれます。ノートークコミュニケーションの完成です。こうして了解の取れた店だけ撮ってきました。
誤解の無いように書いておきますと、私はフジヤジャンク館目当てで訪れただけでとてもこの域には達しません。しかもけっこう高価なのでとてもお金を出す気にはなりません。撮影に協力してもらったのにひどい言いぐさで申し訳ありません。でも懐かしい気分に浸りたい方はウィンドウショッピングされてみてはいかがでしょうか。カメラはRX100、外国人のふりにひと役かってくれました。ばれてなかったのかなあ。
SONY RX100
それはアジア系外国人のふりをしてカメラを顔前にかざし店主に無言で愛想を振りまくと、むこうも無言で快く指でOKサインをくれたり、両手で思いっきり×を作ったり、ジェスチャーで返事をくれます。ノートークコミュニケーションの完成です。こうして了解の取れた店だけ撮ってきました。
ミニカーの聖地


古銭商

ガチャガチャの聖地

アンティークの聖地

演歌の聖地

飲食店もどこか変わってます

最近流行りのレンタルショーケース

そしてアニコスの聖地


買って持っていたらつかまりそう

フィギュアの聖地

そして馴染みのフジヤジャンク館

よくわからないブロードウェイ城

鉄人に見送られ

テラスから1階を眺めてみました



古銭商

ガチャガチャの聖地

アンティークの聖地

演歌の聖地

飲食店もどこか変わってます

最近流行りのレンタルショーケース

そしてアニコスの聖地


買って持っていたらつかまりそう

フィギュアの聖地

そして馴染みのフジヤジャンク館

よくわからないブロードウェイ城

鉄人に見送られ

テラスから1階を眺めてみました

誤解の無いように書いておきますと、私はフジヤジャンク館目当てで訪れただけでとてもこの域には達しません。しかもけっこう高価なのでとてもお金を出す気にはなりません。撮影に協力してもらったのにひどい言いぐさで申し訳ありません。でも懐かしい気分に浸りたい方はウィンドウショッピングされてみてはいかがでしょうか。カメラはRX100、外国人のふりにひと役かってくれました。ばれてなかったのかなあ。
SONY RX100
