今日は少し暑さが戻りましたが、朝夕はめっきり涼しくなり秋も近づいてまいりました。ひと足先に七草を求めて国分寺の殿ヶ谷戸公園に行ってきました。まあまだそんなに咲いているわけはなく下見といったところです。
目的にはまだ早かったようですが、蝉の声と涼しい風、なかなかくつろげるところでした。
国分寺崖線に作られた湧水で有名な公園です

まずは萩のトンネル カメラはE-M5

葉は今が一番きれいですが

おっひとつ咲いてた

ポツンポツンと咲いていました


続いてオミナエシ これはGRDⅣ


七草どころかまだ二草でした。
おまけに道の傍らに咲いていた花も


まずは萩のトンネル カメラはE-M5

葉は今が一番きれいですが

おっひとつ咲いてた

ポツンポツンと咲いていました


続いてオミナエシ これはGRDⅣ


七草どころかまだ二草でした。
おまけに道の傍らに咲いていた花も

目的にはまだ早かったようですが、蝉の声と涼しい風、なかなかくつろげるところでした。