今日は近所の道路が2020年東京オリンピック自転車コースになったというので、友人に運転してもらい助手席から写真を撮ってきました。ちょうど2年後の今頃、選手に伴走しているような気分で。
このまま八王子を抜けて、津久井湖、宮ヶ瀬ダムあたりを通り、道志みちでゴールの富士スピードウェイを目指すそうです。すごいですね。特に道志あたりは車でもローギアじゃなきゃ登れないところもあるし。それに比べたらこの辺りは選手にとってウォーミングアップ程度で走り去ってしまうのでしょう。それと自転車のコースってずいぶんくねくねと回り道するんですね。距離調整もあるのかも知れないけど、こんな居住者しか通らないような道も走るの。きっと2年後には沿道に人が並んで日の丸振ってるんでしょうね。自分もかも。
FUJIFILM XQ1
武蔵野の森公園をスタートして
是政橋で多摩川を渡ります
多摩丘陵を登ります
おっ1台の自転車が、どこかの選手が
下見してるのかな・・・んなわけないか
頂上が近づいて
ここを右折
公園が並んでいます
尾根幹線に出ました あれっ左折
と思いきやここを右折
今度は戸建の住宅街です
この辺の民泊ははやりそうですね
また尾根幹線に戻って
くじら橋をくぐって左折
道はゆるやかに登り
カーブの先は下りです
大橋の手前を右折
ヴェルディフィールドを左折
また尾根幹線
でもすぐ左折
また住宅街へ
マンションあり
戸建あり
今日はここまで
是政橋で多摩川を渡ります
多摩丘陵を登ります
おっ1台の自転車が、どこかの選手が
下見してるのかな・・・んなわけないか
頂上が近づいて
ここを右折
公園が並んでいます
尾根幹線に出ました あれっ左折
と思いきやここを右折
今度は戸建の住宅街です
この辺の民泊ははやりそうですね
また尾根幹線に戻って
くじら橋をくぐって左折
道はゆるやかに登り
カーブの先は下りです
大橋の手前を右折
ヴェルディフィールドを左折
また尾根幹線
でもすぐ左折
また住宅街へ
マンションあり
戸建あり
今日はここまで
このまま八王子を抜けて、津久井湖、宮ヶ瀬ダムあたりを通り、道志みちでゴールの富士スピードウェイを目指すそうです。すごいですね。特に道志あたりは車でもローギアじゃなきゃ登れないところもあるし。それに比べたらこの辺りは選手にとってウォーミングアップ程度で走り去ってしまうのでしょう。それと自転車のコースってずいぶんくねくねと回り道するんですね。距離調整もあるのかも知れないけど、こんな居住者しか通らないような道も走るの。きっと2年後には沿道に人が並んで日の丸振ってるんでしょうね。自分もかも。
FUJIFILM XQ1