デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

かきつばた

2019年05月10日 | OLYMPUS
令和最初の撮影に選んだカメラは42マウントアダプタを付けたE-M5。レンズはSuper-Takumar 1:2/55、m4/3では110mmの中望遠レンズです。マニュアルフォーカスはファインダーがあると楽ですからね。向かったのはこいのぼりが谷を渡り、水車小屋に、かきつばた咲く池。傾いた日が強く照り付けていたので、絞りを最小16にセットしてAモード、ボケは期待薄だけどシャープな画像になりました。













谷に掛けられたこいのぼり、最近は庭に柱を立ててなんて家も少なくなってこういうスタイルが増えています。でもこの方が本来の鯉の滝登りにイメージ近いと思いますけど。





池に映ったこいのぼり



こいのぼりとかきつばたでボケ味テスト、このくらい距離差があると最小絞りでもボケますね。







水辺に下りて近くから








最後は逆光テスト、オールドレンズ独特の光感ですね。Super-Takumarはたしかコーティングがいいと聞いたことはありますが。





110mmなので全景を見渡せる写真がなくてすみません。これしか持って行かなかったので。明日はこのセットで花壇で撮った写真です。