今日からは先週の休みに行った浅草の写真。もちろんお供はGR、なんか今はGRをいろんなところに連れて行きたい気持ちが強く、それはあたかも子供たちが自立した高齢者がペットを飼い始めて可愛がる様。うちも娘が自立していっしょに出かけてくれるのはカメラだけ、年齢を感じますねぇ。果たしてGRは喜んでくれているのでしょうか。
RICOH GR

初日の今日は江戸の鬼門を守る東京最古の寺 浅草寺です
都営浅草線でいきました
乗ってみたかった新型車両5500形

雷門 相変わらず外国人が多い

提灯は松下電器の寄贈?製造じゃないよね

仲見世通り

祝 令和元年 一色でした

舟和の芋羊羹

宝蔵門がみえてきた


魔除けの巨大草鞋 両方で2t以上あるそうです

そして五重塔と

本堂

霊廟

大仏?

都営浅草線でいきました
乗ってみたかった新型車両5500形

雷門 相変わらず外国人が多い

提灯は松下電器の寄贈?製造じゃないよね

仲見世通り

祝 令和元年 一色でした

舟和の芋羊羹

宝蔵門がみえてきた


魔除けの巨大草鞋 両方で2t以上あるそうです

そして五重塔と

本堂

霊廟

大仏?

RICOH GR
