デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

GR vs X100 タチアオイ編

2019年06月29日 | 夏の花
今日からはGRを手にしてからやってみたかった企画、リコーGR対富士フイルムX100のAPS-Cコンデジ同士の比較です。まず簡単にスペック比較、センサーはGRが1600万画素、X100は1200万画素、レンズはGRが28mmF2.8、X100は35mmF2.0、どちらも一長一短、いい勝負ですね。

勝負の方法はX100を絞り優先にしてF2.8に設定、GRをクロップモードで35mmに、これで基本性能はほぼ互角になるのでは。近接撮影はどちらもセンサー位置から10cmです。今日は近所の小川で今が旬、タチアオイを撮ってきました。上段GR、下段X100です。



















想像通りですがGRはカリッと、X100はふわっとした写真になりました。スペックは同じようなのにずいぶんと性格は違うようですね。明日に続きます。