今日は阿佐ヶ谷七夕まつり外伝、まずはその歴史から。メインロードの真ん中あたりに昔の写真が貼ってありました。
それから商店街は飛躍的に発展し今日に繋がっているのですが、その陰で当時の面影を残す場所がありました。上の写真が貼ってあった場所は商店街のなかで取り壊しが決まっている建物でした。昔はハリボテや短冊を出していたのでしょうが、今はシャッターが降りたままになっています。気になって裏に回ってみると、裏といってもそこは都道「中杉通り」、阿佐ヶ谷の駅前幹線道路です。そんなメインストリートにこんな場所が残っているとは。
牛乳箱?
取り壊しの貼紙が
阿佐ヶ谷パールセンタービルになるようです
この秀逸な落書きもなくなっちゃうんでしょうね
60年以上続く祭りの賑やかさのすぐそばで、その時代を終えようとしている場所もあるとは感慨深いものがありますね。
RICOH GR
まずは始まった年 昭和29年
昭和30年 時計や船のハリボテが
昭和31年 まだ屋根はありません
昭和33年~ 賑やかになってきました
昭和50年代 屋根ができてる
昭和30年 時計や船のハリボテが
昭和31年 まだ屋根はありません
昭和33年~ 賑やかになってきました
昭和50年代 屋根ができてる
それから商店街は飛躍的に発展し今日に繋がっているのですが、その陰で当時の面影を残す場所がありました。上の写真が貼ってあった場所は商店街のなかで取り壊しが決まっている建物でした。昔はハリボテや短冊を出していたのでしょうが、今はシャッターが降りたままになっています。気になって裏に回ってみると、裏といってもそこは都道「中杉通り」、阿佐ヶ谷の駅前幹線道路です。そんなメインストリートにこんな場所が残っているとは。
牛乳箱?
取り壊しの貼紙が
阿佐ヶ谷パールセンタービルになるようです
この秀逸な落書きもなくなっちゃうんでしょうね
60年以上続く祭りの賑やかさのすぐそばで、その時代を終えようとしている場所もあるとは感慨深いものがありますね。
RICOH GR