古川駅をあとにして、目的地中山平温泉を目指します。でも既にあたりは薄暗く、車窓の映り込みは強大に、まるで自撮りしているみたい。車窓の風景はあきらめて、後日沿道から撮った写真です。E-PM2に望遠レンズを着けて撮りました。まあこんな電車で、あっここは全線非電化なのでディーゼル気動車ですけど、まあこんな気動車で、こんなところを走って向かったと思ってください。


手持ちなのでなかなかうまく収まらない


踏み切りも入ったし、こんなもんかな

ここからカメラはGR
そして実際に到着した駅はこんな感じ
誰も降りない、もちろん乗る人もいない

駅のホームがやけに低いし
芝も生え放題 う~んただで乗れそう

以前走っていたのでしょう
新橋の駅前よりは似合っています

少し離れるともうどこが線路で
どこが駅舎かわかりません

泊まる場所を確認し

湯けむりが迎えてくれました



手持ちなのでなかなかうまく収まらない


踏み切りも入ったし、こんなもんかな

ここからカメラはGR
そして実際に到着した駅はこんな感じ
誰も降りない、もちろん乗る人もいない

駅のホームがやけに低いし
芝も生え放題 う~んただで乗れそう

以前走っていたのでしょう
新橋の駅前よりは似合っています

少し離れるともうどこが線路で
どこが駅舎かわかりません

泊まる場所を確認し

湯けむりが迎えてくれました
