昨日の続き、娘からの差し入れ写真です。昨日のブログを見た娘から載せた写真が順路と違うという指摘LINEが入り、鳳凰堂正面を後半に持ってくる演出だと苦しい言い訳しておいたけど、本当はうん十年前に行ったきりだから忘れちゃってるだけ。やばい、ここに書いたらばれちゃうか。
実はもうひとつ言い訳があって、それは桜のカットを省いたから。どう絞っても2日分の枚数はあるし、前半と後半じゃ面白くないし、それなら桜の有る無しで分けちゃおうと。ということで2日目の今日は桜の入った鳳凰堂です。おそらく今年最後の桜、今日も順路とは逆回り、あしからず。
最後に今回もらった写真の中で私の一番のお気に入り。どこで撮ったかはわかりませんが背景の黄色い木、青空とよく合ってて、まだ満開じゃないところがいいんです。

OLYMPUS E-PL9
実はもうひとつ言い訳があって、それは桜のカットを省いたから。どう絞っても2日分の枚数はあるし、前半と後半じゃ面白くないし、それなら桜の有る無しで分けちゃおうと。ということで2日目の今日は桜の入った鳳凰堂です。おそらく今年最後の桜、今日も順路とは逆回り、あしからず。
北翼廊裏手から


水面に映して


この辺りはソメイヨシノかな

南翼廊


庭園の枝垂桜に

中堂を入れて



水面に映して


この辺りはソメイヨシノかな

南翼廊


庭園の枝垂桜に

中堂を入れて

最後に今回もらった写真の中で私の一番のお気に入り。どこで撮ったかはわかりませんが背景の黄色い木、青空とよく合ってて、まだ満開じゃないところがいいんです。

OLYMPUS E-PL9