デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

あじさい電車

2020年06月21日 | 鉄道 自動車
今年の梅雨はメリハリがあって、降り続ける日と青空が出る日がはっきりしている感じがして、写真を撮るには好都合。曇りがちな日が続いて、降るか降らないかわからない梅雨よりはぜんぜんマシですね。梅雨明けまでこのパターンが続くといいなあ。

あまりこういうことは書きたくないんだけど、毎日ブログを更新するのに効率がいいのは1回のロケ?で、3、4つテーマをみつけて、それぞれのストーリーを思い浮かべて撮影に臨むこと。さらに現場で新たな発見があったりしたら超ラッキーなんですけど。こんなことを書いたのは今日の写真がその逆だから、何日もかけてひとつのテーマを追いかけ、それでも思うように撮れないというパターン。それは京王線の1枚の写真に感化されたから。


                             (京王線ホームページから)


京王井の頭線は高架化されているところも少なく、比較的住宅街に近いところを走っているので、沿線の四季折々の花に囲まれているのですが、特にアジサイは線路際にたくさん咲いていて撮影スポットも多くあります。今年はコロナの影響もあって遠くに撮影にいけないから、こういう機会に時間と脚を使って、上のようなあじさい電車の写真にチャレンジ。日々持っていたカメラも違うし、場所もいろいろですが、まとめて載せちゃいます。

東松原付近





西永福駅付近







西永福ー浜田山間
ここはたくさん咲いています














富士見ヶ丘ー久我山間





久我山駅付近





久我山ー三鷹台間





まず電車の窓からアジサイが咲いている場所を探す、歩いてその場所に行ってみて撮れる場所を探す、電車が来るのを待って撮影の繰り返し。そもそも思いついたのが遅くて、後半のアジサイは終わりかけですが、努力は感じて頂けたでしょうか。また来年チャレンジしようかな。カメラはG7XとGRの混在です。