清水寺最終日は有名処のスナップ写真、見どころ満載の清水寺の一部ですがカテゴリー別にまとめてみました。まずは一番気になるパワースポットから、一昨日の音羽の滝だけでも充分なパワースポットなのに、他にもたくさんありまして。こんなにあるところは珍しい?
まずは朝倉堂、仏足石

拝むと犯してきた罪が消えるそうです

本堂に続く道を進むと現れるのが

出世大黒天 ありがたや

最近のゆるキャラに見えなくもない
次は本堂、健康、厄除けにはふれ愛観音

百体地蔵堂 亡くした子供に逢えるとか

縁結びには地主神社

手水舎の龍も精悍

次は灯りコレクション

昔は油だったのに

今はパナのLED

続いて苔灯篭



最後はまだ改修中の舞台

梅雨空に霞む京都市街

産寧坂方面 何度も言うけど
こんなに人のいない東山は見たことない


拝むと犯してきた罪が消えるそうです

本堂に続く道を進むと現れるのが

出世大黒天 ありがたや

最近のゆるキャラに見えなくもない
次は本堂、健康、厄除けにはふれ愛観音

百体地蔵堂 亡くした子供に逢えるとか

縁結びには地主神社

手水舎の龍も精悍

次は灯りコレクション

昔は油だったのに

今はパナのLED

続いて苔灯篭



最後はまだ改修中の舞台

梅雨空に霞む京都市街

産寧坂方面 何度も言うけど
こんなに人のいない東山は見たことない
