デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

吾行く道を吾は行くなり

2020年09月20日 | OLYMPUS
南禅寺境内を半ば強引に横断した琵琶湖疎水を遡ると、その水路沿いにのんびり歩きたくなる道があります。それが哲学の道、その昔、京都の哲学者である西田幾太郎や、その弟子らが思索にふけりながら歩んだことから、その名前で呼ばれるようになったそうです。

まだ紫陽花が残る季節



西田幾太郎の歌碑



人は人、吾はわれ也
とにかくに吾行く道を吾は行くなり

花も咲き



水よどみなく



お洒落なオープンテラスの
店の屋根に狸が



水路も



道も続きます



郷愁誘う木造りの家や



歴史を感じる煉瓦の塀を過ぎると



哲学の道



少し先が開けてきて



銀閣寺橋



渡って進むと



慈照寺山門が見えてきました



明日は慈照寺 銀閣です