デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

スナップシューター

2020年11月04日 | デジカメ紹介
EOS M6もようやく使い慣れてきた矢先、ある中古カメラ店から出物があるとの連絡が。それは前から欲しかったけど中古でも高くて手が出し辛かったカメラ、それが天板に剥がれがあって、充電池を抑えるツメが折れているので格安で譲ってくれるという話。シャッター数も少ないし、レンズもきれい、ケースも3ヶ月の保証も付けるということで、ありがたくお受けすることにしました。





それは2016年に発売された富士フィルムのX70というカメラ。APS-CサイズのX-Trans CMOS IIセンサーに、新開発の広角28mm・F2.8の単焦点レンズ、富士にしては珍しいスナップシューターです。でもこのカメラも既に製造中止、中古でしか手に入りません。純粋な後継機は出ていないので孤高の銘機になる資質は充分です。





格好はいいんだけど、いまどきコンデジにレンズキャップなんて、撮るときにいちいち外さなきゃならないし、キャップ失くすのも心配。X100もそうだったから富士フィルムの伝統かな。

外すとこんな顔



28mm・F 2.8の新開発広角フジノンレンズ



レンズ周りには絞りリング





レンズ横にフォーカス切換えレバー



天板にシャッタースピードと露出補正



ここに塗装剥がれが
機種名隠してなんか貼ってたのか
シューになんか付けてたのか



液晶はもちろんチルト



早く何か撮りに行きたい




今年の紅葉はこのカメラで撮ろうかな